歩く断捨離inブータン~ブータンより

ごきげんさまです。
断捨離正規トレーナーだんようこです。

今回「雷龍の国ブータン」のツアーの主催者は、
やましたさんのヨガの師匠で対談でお馴染みの沖ヨガ研究所の所長龍村修先生。

photo:01

そして、小さな国だけどGNH(国民総幸福量)の理念を掲げ
国作りを懸命行っているブータンに興味がそそられいた私は、
勇んで参加させて頂いた。

photo:02


photo:03

立派なお寺は、見上げるばかり。

photo:04

そしてやましたさん、飛行機の中でもホテルでも、断捨離談議には手を抜かない。
断捨離を話し出すと、逆にエネルギーが湧いてくるらしい。

どこにいても、まさに歩く断捨離だわ。
私もパワー頂きます。

◆「うつと断捨離」講演会の詳細  先着順です。
http://kokucheese.com/event/index/49303/

2席あり。
9月の『断捨離レッスン』の詳細はこちらです?

http://ameblo.jp/danyouko/entry-11094733255.html


・広島でシャーリーによるダンシャベリ会をします。
9月6日(木) 11:30~
・大分ダンシャベリ会(ハッピたんさん)
 9月11日(火) 11:30~

・初めての方も 大歓迎。
シャーりーに会いにきてくださいね?
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11180033610.html

◆9月の福岡のダンシャベリ会はこちら?
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11180033610.html

人気ブログランキングに参加しています。記事が参考になったようならクリックしてもらえるとうれしいです!
   ↓

iPhoneからの投稿


関連記事

  1. どんな長旅でも「疲れた」が、でないのは?

  2. 手放すことが泣くほど辛いモノを手放す、ですって?

  3. 緑のカーテンにそそられて・・・。

  4. 迷う時間がもったいない

  5. お彼岸に必ず咲く彼岸花

  6. momoさんの「断捨離マラソン」・・・文房具