アフリカ大陸の植物に触れる

ごきげんさまです。
断捨離トレーナーだんようこです。

南アフリカで、有名なナワクワの
花園をはじめあちこちの花園を
見て回った。

IMG_3809

P1070423

 

大好きなカラーは、
雑草でそこら中に咲いている。

 

P1070413

これは、花弁を赤くしたリビングスターンデージー

 

P1070361

 

ビートルディジーを見つけた。
花弁に虫がとまっているような模様をつけている。

 

あまりに大量な花達の中で、なんとか特化しようと、

色や、形を変えて進化し続ける植物達。

その単位は、何千年なのだろう。

 

 

P1070414

ブッシュのように見えるけれど、
ルイボスの木。

 

ルイボスティーの原料であるルイボスは、

ここでしか栽培できないらしい。

 

 

過酷と見えるアフリカ大陸の植物達が

とっても愛おしく思えた。

 

ルイボスティーここから世界中に送り出されている。

P1070329

製造元で買うと・・・日本の3分の1の価格。
皆さんお土産に、大人買い。

・ 9月9日(月)     断捨離セミナ初級編ーin 福岡

              11:00~

・9月10日(火  断捨離講演会 in 久留米  
      
  場所   エールピア久留米 205学習室   10:00~12:00

   参加申し込みはこちらから⇒   ちりちゃんのokayomeのブログ

 ・9月 11・12日  『VIVA !  断捨離合宿』in WaRa

 ◆熊本でマダム主催、2部構成の講演会

    ・9/16(祝・月)熊本講演会

   『断捨離からスタート!すっきり暮そう』

 

 

 

読んでくださって、

応援のポチっ 

ありがとうございます。⇊

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村


関連記事

  1. ジェネーレーションギャップ満載。

  2. 年末年始に向けて 何度でもキッチン。

  3. 自分の人生に向き合いたくなるタイミング

  4. 子供のウソは智慧の冒険

  5. 自分は、どうしたいのか?

  6. 分厚く重くて、カビ臭いアルバム達。