片づけは、自立へのトレーニング。

宗像市自由が丘PTAと

宗像男女共同参画センターの共同企画での

断捨離講演会でお話しました。

小学校のPTAとあって若いお母さん方が多かった。

まだまだ子育て真っ最中ですね。

IMG_3850

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断捨離トレーナー檀 葉子です。

 

 

 

いつもの断捨離の話から

子供と片づけの話も少し。

 

 

 

親が片づけができていないのに、

子供ができるはずがない。

親が片づけが楽しくしなかったら、

子供がやりたいと思うはずがない。

 

 

 

ましてや、片づけ方を教えていなかったら、

「片づけなさい!」と言っても

どうやったらいいかやり方が

分からないのがあたり前。

母親もどこから手をつけたらいいか分からない

と言ってますから・・。

 

 

 

片づけを教えるのは、家庭です。

現代の片づけにはトレ−ニングがいります。

それは、ただただ自分に「いる?いらない?」

「好き?嫌い?」「ふさわしい?ふさわしくない?」

を問うことの繰り返しだけなんだけど・・。

 

 

 

 

子供に自分のモノで

この繰り返しさせてあげてくださいね。

その時に、選んだモノが親の思いと違っていても、


あとで後悔しそうと分かっていても、

黙って、選んだことを褒めてあげることです。

 

 

 

そうして、失敗を繰り返しながら、自分軸を学んでいきますから。

失敗をさせてあげること。 

むしろ、モノで失敗を体験させてあげること。

それが、お母さん達が望む「自立した子」になっていくのです。

 

IMG_2673

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2678

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供だけではなく、お母さんも一緒。

自立した考え方ができる「女」に

なっていけるのですけれど。

 

 

 

会場から思いもよらない質問が・・・、

今の一人暮らしについて・・。

精神的自立を目指した私。

11/27 発売のこの中に、少しお話しさせて頂いています。

 

o0718090813141768966

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

断捨離はモノだけにあらず。

保存版です。

 

 

 

「自分軸」に視点が変わる

・12月4(木)・10(水)・18(木)

 「スッキリ・キッチリ学ぼう断捨離」実践3回コース

  参加申し込むは、申し込みは、 danyouko55@gmail.com 迄

 

・12月12日(金)「断捨離を始めてみよう」

                                                     10:00~12:00

・12月16日(火)「断捨離で繋がるランチ会」

  https://danshari-dan.com/lp/201412/ 

 

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

いろいろな断捨離ブログが楽しめます⬇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村

 にほんブログ

 

 


関連記事

  1. 『運気』の “ 気 “ は、どこにある?

  2. 「なぜ、着たい服が分らないのか?」私のお題

  3. 「気を使いすぎる?社会」のキーワードは「自分軸」

  4. 『企業の断捨離』会社で一斉断捨離①

  5. ミキサーが6台ありました!?

  6. 「掃く・拭く・磨く」で、笑顔になる。