すばらしくスイッチが入った断捨離乙女達

昨年から好評の

「スッキリ・キッチリ学ぼう断捨離」実践3回コース

1月は、福岡と八女で展開中。

みなさん、やる時はやるんです。

たった1週間で素晴らしくスイッチ

が入って、どんどん出します。

 

 

断捨離トレーナー檀 葉子です。

 

 

長い間、片づけなければと思っていた。

たかが片づけだと思っていた。

片づけのセミナーに行くなんて・・と思っていた。

片づけの意味が違っていた。

 

2015-01-20-16-30-16_deco

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真 のコピー 

 

 

 

 

 

 

 

 

1421587213031 

IMG_0247

 

 

 

 

 

 


1421319075573

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1421319110215

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たった1週間でいろいろなことに

気づいてきたようです。

 

 

よくなりたい、変わりたいと思って

たくさんにセミナーを受けてきてけれど、

そうだったのか、自分のモノに向き合うこと

これが、こんなに腑に落ちることとは、

もう、ビックリです。

今まで足が地に着いていなかったこと

に気がつきました。

生き方を変える決心ができました。

 

 

開ける段ボール、段ボールは昔の教科書やノート

なぜ自分はこんなものをとっていたのかしら、

そしてずっと忘れていた。

自分を大切にしてあげたいと思いました。

 

 

素晴らしい〜〜。

私も皆さんの勢いに驚くばかり。

ああ、私も断捨離しよっと。

 

 

◆2月の「スッキリ・キッチリ学ぼう断捨離」

実践3回コース

5日、12日、19日

http://goo.gl/yUhKo0 

3月3日、10日、17日

 

 

・2月の「断捨離を始めてみよう」 

https://danshari-dan.com/lp/201502/

2月4日(水)・15日(日) 

ランチ会   2月13日(金)

 

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

  ⬇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村

 にほんブログ

 

 

 

 


関連記事

  1. 空間の心を感じる「桂離宮」・・人生が艶めく女達の断捨離塾2

  2. 今の彼女に最適なお宅、楽しいお宅訪問

  3. 年賀状

  4. 「断る」ことは、難しい?

  5. 家のメンテナンスと家に語りかける。

  6. 気づく自分が、愉しい。