大量の写真の前に、たたずむばかり・・。

この寒さで、家に引き籠るこの頃。

絶好の断捨離チャンス。

ごそごそやっていますよ。

キッチンから、

もう乾いてしまったしまった紙おしぼりが

でてきました〜〜(汗)

IMG_4597

 

 

 

 

 

 

 

 

チーフ断捨離トレーナー檀 葉子です。

 

 

断捨離をするための最低条件は

家に居る。

ということです。

それじゃあお勤めの方は、断然不利。

 

 

でも、モノがあることはみんな同じ。

昨年から、お仕事にお休みとってまで、

平日の講座やランチ会に参加してくださるお勤めの皆さん。

いよいよ昨日、日曜日に一日「断捨離実践編」講座

を開催いたしました。

IMG_4600

 

 

 

 

 

 

 

私が冒頭に、毎日お勤めして、

断捨離を学び、実践するって頭が下がります。

と言うと、

断捨離をやる意味を知り、

やる!と決めたら

時間がないという問題ではない。

と、自らおっしゃてくださいました。

 

 

頼もしい!その通り。

 

 

そうですね、断捨離は日常を意識する。

そこから、片づいていくのですから。

IMG_4596

 

 

 

 

 

 

 

でもね、皆さん迷ったあげく捨てられないモノ

に、「写真」と口々におっしゃった。

 

 

写真は、断捨離でもハードルは高いモノです。

 

 

あまりに大量(段ボールに)にあって整理できない。

いつかしようと、先送りしている。

いつも気になっている。

 

 

撮って現像した写真は年月別にキチンと

整理しなければならないもので、

写真=大切な思い出

と思い込みではいないかしら?

 

 

さてさて、その大量の写真。

いったい、なんのために整理するのでしょうか?

 

 

 それを、整理するためには、

自分の大切な時間とエネルギーを

使わなければならないことを

もったいなくないの?

 

 

まずは、本当に、好きだと思うモノ、

大切だと思うモノだけを、

選び取れば、それでいいように思うのだけど。

そうして、数を減らせば、

そのあとにファイルしてみようという気にも

なるかもしれませんね。

ともあれ、その数は自分のキャパを超えていると

自覚しましょう。

 

 

何年も、その写真の量の前にたたずんでいないで、

まずは、数を絞ることだけに

着手してみましょうか?

 

 

・同じくお勤めの方のために

2月14日(土)10:00~16:00

「断捨離実践編」1DAYを開催いたします。

あと1名参加可能。

申し込みは  dan.shari.2014@gmail.com 迄

 

 

・2月の「断捨離を始めてみよう」 

https://danshari-dan.com/lp/201502/

・2月15日(日) 

 ランチ会   2月13日(金)

・3月の予定  3月12日(木)15日(日)

 ランチ会   3月18日(水)

 

 ・3月「スッキリ・キッチリ学ぼう断捨離」実践3回コース

3/3・10・17日(火)開催

http://goo.gl/lkAELg

 

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

  ⬇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村

 にほんブログ

 


関連記事

  1. やましたひでこ輝く「プラチナエイジ」受賞

  2. ほんとに、そんなことになるのですか?

  3. 自分の声・・・直感

  4. 食べたいものを食べるって、ポリシー?

  5. 溜まった感覚わかる。

  6. 断捨離仕事セミナーin熊本