沖縄に来ているのだけど、
沖縄の料理も食べているのだけれど・・、
そこに意識がなく、だから写真もなく・・。
それでもかなり「悦」に入っているのは、
知的好奇心が満たされているから。
現代哲学が満たしてくれているからです。
チーフ断捨離トレーナー檀 葉子です。
『自己重要感』
断捨離のモノの取捨選択の根底にある
「自己肯定感」の上に
地位や立場、知識、技術、お金、身体的能力など
「能力のある自分」を確認したい、認められたいのが
「自己重要感 」。
人との会話で、「能力ある自分をどうだ!」
と、相手から強く感じると
なんだか、「イタいよね・・」
と、思ってしまう。
だれだって自己重要感はもっているし、確認したい。
でも人間関係の中で、
イタい人に思われるのは得策ではない。
いろいろな関係性において、
自己重要感を薄めるには、
メタ認知力を磨くことだと教えてもらう。
メタ認知力=俯瞰力
“ にやり・・・。”
断捨離でつく力は、俯瞰力!
俯瞰力を高めれば高めるほど、
自己重要感は薄まるということです。
人間関係の中でこれができれば
その中で、ゆとり、余裕、リラックスできます。
モノを買うこと、集めること、
そして、家の中にそのモノが幅をきかせているのは、
この自己重要感を確認したい、
認めてもらいたいからかもしれない。
だって、家の中のゆとり,余裕がなくなって
いるのだもの。
とにもかくにも、
己を振り返り、自分がイタい女にならないよう、
断捨離しよう。
断捨離は、『俯瞰力』を磨くツールだから。
いよいよ、来週。
3/1 檀 葉子東京講演会
「断捨離と私」
定員間近。お申し込みはお早めに。
「断捨離を始めてみよう」
・3月12日(木) 15日(日)
ランチ会 3月18日(水)
https://danshari-dan.com/lp/201503/
いろいろな断捨離ブログが楽しめます。
ランキングに参加しています。
応援のぽちっ!
ありがとうございます。
⬇