実は、いかようにもコントロールできる。

夏休みに突入したら、

子供達は、部活の大会が始まる。

 

IMG_5127

 

会場に向かって

集団で信号待ちしている子供達を見ると、

トラウマのように、

子育ての時期が思い出される。

 

子供の試合の追っかけは、

目的に向かって、子も親も指導者も団結して進み、

とっても気持ちが高揚した。

 

でも、どうしても勝ちたい。

だから・・・どうしようもない辛いことに・・・。

それがトラウマのように・・・かな?

今となっては、俯瞰して考えることが満載ですけれど。

 

 

 

 

やましたひでこ公認

    チーフ断捨離トレーナー檀   葉子です。

 

 

 

 

7/25今日のやましたひでこのメルマガの

一部を引用いたします。

 

あなたの周りで、

あなたが心がけさえすれば、

いかようにもコントロール

できる環境があるものです。

 

そう、一口に環境といっても、

あなたとあなたを取り巻く

環境の間には、様々なカタチ、

色々な状態、そして、関係が

機能しているのです。

 

 

そうですね、だからこそ、

私たちが身の周りの様々

なものから影響を受けて

いるならば、いいえ、

それどころか、影響を

受けざるを得ないので

あるならば、この環境に

対しての意識はクリアに

しておいた方が得策、

賢明であると思うのです。

 

でもって、私が一番影響を

受けると思う環境は、

今、目の前にいる人の

「不機嫌」なんですね。

 

 

これを読みながら、浮かんでくるのは、

福岡の断捨離を継続している乙女達のこと。

 

 

昨日のブログ『日常のすべてを拾え!」

に書いたように

私は、断捨離で「すべては日常にある。」

と学なんで、伝えている。

日常に起こる、不快、不機嫌こそを意識することが

これから自分が手にするであろう大切なことに向かう練習問題。

これをスル〜して解かずして、人生の次の課題は来ない。

こうして、課題をこなすことが、螺旋階段を登るということだと。

 

 

 

 

今、子育て中の方、おりしも大反抗期、そして夏休み!

ひや〜こわい!  毎日が緊張です。

 

 

 

あなたが心がけさえすれば、

いかようにもコントロール

できる環境があるものです。

今、目の前にいる人の「不機嫌」なんですね。

 

 

 

家族は日常、そこに起こってくるすべては自分の問題。

だったら、意識するといかようにもコントロールできるはず。

 

 

 

 

果敢に、見事にその問題を解いているMさん。

数分で「ありがとう」と言わせることが快感です。

『違和感拾いワーク』

http://ameblo.jp/maruchanmizue/entry-12183005929.html

 

o0800045013704312188

 

もう、その大胆さのなかに叡智と力と魔術を

感じ取ります。

 

 

 

「日常にすべてがある。」

意識するか、しないか?

意識できるようになるためには、

多すぎるモノをどけないと始まりませんけれど。

 

 

 

 

※福岡「スッキリ・キッチリ学ぼう断捨離」実践3回コースは、

次回9月5日・12日・26日開催。

詳細とお申込み⬇

http://goo.gl/1QLQXw

 

 

◆断捨離が始めてという方に 「断捨離®を始めてみよう。」

8月5日(金)・ 9月2日(金)  10:00~12:00

お申込み  https://danshari-dan.com/lp/201503/ 

 

  

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

  ⬇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村


関連記事

  1. 実家に帰り、再確認したこと。

  2. 朝早く、汽車はあるのか?って・・・朝のつぶやき

  3. 見えない情報は、引き算のメソッドで自覚を

  4. 手放したからこそ、今ここに居る。

  5. 平均年齢74.5歳の断捨離は・・。

  6. 腰痛のココロ〜アイロンかけ