「毎日の贅沢」空間たっぷり。小さな幸せ。

本日届けられた「毎日の贅沢」という

チャッチコピーのついたチョコレート。

なかなか魅かれるフレーズですね。

 

一昨日の飛行機の中でも、コピーは違ったけど、

このチョコが配られていました。

 

img_6675

1973年から日本に上陸したそうで、

当時、私は学生でした。

その当時から「きっと勝つ!」と

言われていたと思い出します。

今も、色々なメッセージが楽しい商品ですね。

 

 

 

 

 

やましたひでこ公認

     チーフ断捨離トレーナー檀  葉子です。

 

 

 

 

 

「贅沢」という言葉は、断捨離をしていて

よく聞かれる言葉です。

そう、贅沢と思いつつも手に入れたモノは、

なかなか手放せないもの。

この場合は、金額的に高いモノを「贅 沢」と

思っていました。

 

 

 

 

「贅 沢」というと、

贅沢とは、いいか? 悪いか?

結果、贅沢してはいけない・・・。って、

未だに思ってしまいますね。

 

 

 

 

「贅沢は敵だ!」 

なんで、この言葉を知っているのかしら?

第2次世界大戦中に作られた言葉だそうですが、

それが、今も判断基準の一つにあるようです。

もう、戦時中ではないのだけど。

これだけ、モノは多種多様で豊かになったのだけど。

これこそ、親達が刷り込まれた観念でしょうね。

国運がかかっていたのだから、

それはそれは、強く刷り込んだのでしょうね。

 

 

 

 

今、私達にとって、贅沢なのは、

時間の使い方、食の在り方に贅沢だな。

と感じます。

しかも、それはいい意味で。

この贅沢な時間と、好みのモノ。

それを堪能している自分は、

至福を感じることができるからです。

 

 

 

 

断捨離は、それを「自分へのおもてなし」

毎日、自分におもてなしをしようと

教えてくれました。

本当は根拠はないのに「贅沢はいけない!」

と耐えてる、我慢してるところからは、

行動のエネルギーは、湧きませんものね。

 

 

 

 

ゆっくりとした時間が持てる場にいる自分。

好きなモノを好きな人と食している自分。

それが、自分にとって、おもてなしで贅沢を

感じる時ですね。

 

 

 

 

毎日の贅沢。

贅沢ぎっしり。小さな幸せ。

 

img_6677

 

ダンシャリアンなら、

毎日の贅沢。

空間たっぷり。小さな幸せ。

かな?

 

 

 

このチョコレートの宣伝になっちゃったかしら?

いえ、この言葉に反応したのです。

 

 

 

 

・今年最後の実践3回コース

11月小倉「スッキリ・キッチリ学ぼう断捨離」実践3回コース

※小倉 11月22日(火)28日(月)12月13日(火) 10:00〜13:00

 会場 : 小倉ムーヴ

詳細とお申込み⬇ 

https://goo.gl/MIAt5c

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

  ⬇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村


関連記事

  1. 張り付いた思いを「出す」福岡めぐる実践コース

  2. 洗面台の下、うっとり空間を目指して。

  3. 親と子の協同作業

  4. 空間は、大いに情報を含んでいる?!

  5. 「母は勝手に幸せに生きる」「卒母」そして「男捨離」?!

  6. 福岡も雪、期間限定のコート活躍。