脳トレも日常にある。

忘れていました秋の並木道の光景。

夏に引っ越して来た街だから、

初めて会うのこの街の秋。

この空間を絵画として頭の中に

切り取ってみよう。

そして味わってみよう。

 

 

 

やましたひでこ公認

    チーフ断捨離トレーナー 檀 葉子です。

 

 

 

「あるけどない。ないけどある。」

それは、実際には、目に見える形であるのだけど、

自分の意識の中ではない。と言うこと。

 

 

 

この世界ではあまりにも多くって、

捜し物をしていて、なかなか見つからない。

結果、目に前にあった・・・。

何度も見たところにあったなんてことになる。

それが、脳の働きでもあるのですね。

 

 

 

脳って、そんな認識、考えや、感情を

つかさどっていると思っているのですが、

それを、今や医学的な機械で

確認することができるのです。

で、今回わかったのは、どの部分をよく使い、

どの部分を使っていないのかでした。

これは、あるけどない、ないけどある状態だったんですね。

 

 

 

これによって、使っていないところも

使えるようにするのが脳トレなのです。

 

 

 

私の場合は、異常に赤くなっているのは、

他人に対する洞察力・・・まさに職業病的?!。

他の部分は、しれ〜と冷めてる・・って。

このことから、運動、音楽を聴く、ボ〜とした時間を

作ることとアドバイスを受ける。

あはは・・・ここ何十年全く離れていたことばかり。

 

 

 

まさにデータに出たのは、

今の私の日常でした。

その改善策も、全て日常にある。

音楽を聴くこと。

運動をすること。

ボ〜と瞑想をすること。

冒頭の景色を絵画のように見て、感じること。

 

 

 

まさに、カラダと感情(ココロ)は繋がっている。

全ては、外界のカラダから入ってくる情報なのですものね。

そして、トレーニングすれば、使えると言うことで

進化のためにトレーニングしますとも。

 

 

『断捨離を始めてみよう』

・11月   7日(火曜日)     10:00~12:00

詳細はこちら

https://danshari-dan.com/lp/201503/

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

  ⬇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村

 

関連記事

  1. 胸に沁みるコメント・・・・。

  2. 大川において、断捨離の輪が広がる。

  3. ダンシャベリ会in広島その1

  4. 「簡単ばかり」「簡単にできる」勘違い。

  5. 断捨離したら、怒りのないヒトになるのでは?

  6. 捨てるから、手放すということ。