12月31日。本日は靄の朝。
今年も大晦日。
間違いなく、ちゃんとやって来る大晦日。
今年最後の一日、
ゆっくり大祓いの断捨離をしましょうか?
大急ぎの断捨離をしましょうか?
やましたひでこ公認
チーフ断捨離トレーナー 檀 葉子です。
さてさて、昨日のやましたひでこのブログ
あれこれと考える必要なく、
しのごのと考える必要なく、
ただ、身体を動かす。
どうしたら片づけられるのかとか、
どうしても片づけられないとか、
そんなことを考えていること自体が無意味。
たとえ要領をえなくても、
思うように捗らなくても、
考え込んで、佇んでいるより、ずっとずっといい。
イライラと、
イジイジと、
モンモンと、
しているより、ずっとずっといい。
でも、その前に、やはり断捨離。
つべこべ言わずに不必要なモノを断つこと。
つべこべ言わずに余計なモノを捨てること。
ヒョエ〜〜。
またでた〜。
イライラ、イジイジ、モンモン・・・。
しのごの言わず・・・、
つべこべ言わず・・・。
やりましたとも・・・。
ここ3ヶ月溜めておりました領収書類。
着手するまでに、悶絶した数日。
でもやった〜〜!
そして、服の断捨離。
しのごの言わず、シンプルにやるだけですね。
行動すれば、なんだかいいこと
やってきそうな・・・、
気力が湧いてくるから不思議です。
12月20日発売!
1日1か所 捨てる! ワークブック (TJMOOK)
Amazon
|
※2018年、新年の断捨離®講演会です。
『開運!スッキリした空間は、
あなたの人生を変える!』
1月21日(日) 13時〜15時
グリーンコープ高城店 2Fグリーンホール
大分市高城西町32
参加費 3,000円
お問い合わせ・申し込み
大分断捨離ファミリーの会 代表柴田淳子
TEL 090-2584-9248
happitan2429@icloud.com
※今年の檀葉子の講座は終了いたしました。
2018年の「実践講座」の告知は、しばらくお待ちください。
講座は、2月よりスタートいたします。
・2018年 1月 16日(火曜日) 10:00~12:00
2月 7日 (水曜日) 10:00~12:00
3月 8日 (木曜日) 10:00~12:00
詳細はこちら⬇
いろいろな断捨離ブログが楽しめます。