「間」の使い方はこの国の最も基本的な「掟」である

6月1日 ニューヨークから

やましたひでこのブログ

 

「いよいよ・・・です。」

 

いよいよなのです。

 

A million dreams are keeping me awake ♪
 
はい、あのミュージカルの歌!
 
 
 
 
先月のシアトルの行き帰りの7回観たとおっしゃった
 
ミュージカル。
 
 
そっか、これをイメージされていたのですね。
 
ならば、7回も観られるはずです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やましたひでこ公認
     チーフ断捨離トレーナー 檀 葉子です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひでこさんの夢がまた一つ叶う。
 
前へ前へ、ブレない思い。
 
そうだった、そうだった、ブレている場合ではない。
 
こうして、いつも私は、勇気をいただく。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関西乙女組のダンシャリアンからの

このタイミングでこの情報をいただいた。

 
 
 
 
 
 
 
中3息子君が国語の教科書に載っていることを
 
教えてくれたそう。
 

 
 

出典:三省堂 現代の国語3 「間の文化」 長谷川櫂(俳人)

 

 

*************
「間の文化」


日本語の「間」ということばにはいくつか意味がある。

まず一つは、「空間的な間」である。

基本的には「物と物のあいだの何もない空間」のことだ。

西洋の家屋は個室で組み立てられ密閉されていて、

個人主義が生まれたのがよくわかる。

 

 

 

(桂離宮にて)

 

日本の家は、床と柱と屋根でできていて、建具で仕切る。

建具は季節とともに入れたり外したりできるし、

住人の必要に応じて分けたり大広間にしたりと、

から自分たちの家の中の空間を自由自在につないだり

仕切ったりして暮らしてきた。

 

 

 

次に「時間的な間」がある。

こちらは「何もない時間」のことである。

芝居や音楽では音のしない沈黙の時間のことを間という。

西洋のクラシック音楽はさまざまな音によってうめつくされている。

それにひきかえ、日本古来の音曲は、

音の絶え間というものがいたるところにある。

 

 

 

 

 

 

 

 

空間的、時間的な間の他にも、

人や物事とのあいだにとる「心理的な間」

というものがある。

誰でも長短さまざまな心理的距離をとって、

初めて日々の暮らしを円滑に運ぶことができる。

 

 

 

 

 

 

日本人は生活や芸術や人間関係のあらゆる分野で

間を使いこなしながら暮らしている。

間の使い方はこの国の最も基本的な「掟」であって、

日本文化はまさに「間の文化」といえる。

 〜ここまで〜

 

 

 

 

 

 

この日本の最も基本的な「掟」である「間の文化」

これを、断捨離は説いています。

これらの内容は、常々やましたひでこから

聞いているものだったのです。

 

 

 

 

 

 

中学校の教科書にちゃんとあった。

あとは、実践さえあれば、

日本の文化「間」を理解し、

生活に活かしていけるだろう。

 

 

 

 

 

 

文化なら暮らしに活かされてこそ文化と言える。

その実践こそが、断捨離だといえます。

 

 

 

 

 

冒頭のニュースは、

いよいよ日本の「間」が、アメリカに!?

 

 

 

 

 

 

「間」には、さらに続きがあるのです。

それは、明日に・・・。

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ 明日 6月3日(日)大分にて、

6月16日(土)鹿児島にて、

シェア会に参加ください。

 

 

 

 

やましたひでこ著「家事の断捨離」シェア会

◆やましたひでこ著「家事の断捨離」シェア会〈大分・鹿児島

大分 6/3(日)

鹿児島 6/16(土)

 

詳細はこちら → 『家事の断捨離』

 

 

どなたでもご参加いただけます。 

 

お知り合いをお誘いください。

 

申し込みはこちら↓
https://ws.formzu.net/fgen/S50789058/

 

『家事の断捨離』ひでこ著/大和書房刊

 

 
断捨離に初めて出会う方に『断捨離を始めてみよう』

1回講座、内容は全て一緒です。

・6/1(金) ・6/24(日)

・7/2(月) ・7/7(土)

個別の30分の無料電話相談付き

詳細はこちら
https://danshari-dan.com/lp/201503/

 

 

※2018年6〜8月の福岡『断捨離®めぐる実践3回コース』

福岡5月から8月までの日程をアップしています。

2018年6〜8月の福岡『断捨離®めぐる実践3回コース』

6月14日・21日・28日(木曜日) + 7月6日(金

2018大分7月「断捨離@めぐる実践3回コース」

7月1日、8日、29日 日曜日コース  

家の停滞・淀んでいる中で、マイペースではかなり時間がかかります。

ここから思い切って断捨離筋力アップに

踏み出しましょう。

 

※2018関西7月「断捨離®めぐる実践2回コース」

金曜日コース  7/13・8/17   10:00~16:00

土曜日コース  7/14・8/18   10:00~16:00

 

 

◆やましたひでこ断捨離講演会 

詳細&申込

http://www.yamashitahideko.com/sp/2018DNTL/map.php

名古屋/福岡/札幌/大阪/宮崎/東京

 

 

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

  ⬇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村


関連記事

  1. ママ、かわいい!

  2. 食べることは生きること、生きることは食べること!

  3. 人生の断捨離の時を思う。

  4. 「捨てる」は学ぶもの。

  5. 熊本のダンシャリアンは、熱い!

  6. 福岡断捨離会すぺしゃるなダンシャベリ会、本道さんをお招きして…