「ドツボにはまる」という言葉から

GW明けは、銀行が混む。

銀行が数日お休みになると滞る。

なにが?

お金の流れが、滞る。

暮らしの中のお金の流れが感じられました。

 

ところが、なぜか今日でなくてもいいのに、

今日(連休明け)行ってしまうのはなぜだろう?

 

 

 

 

 

 

やましたひでこ公認

   チーフ断捨離トレーナー 檀 葉子です。

 

 

 

 

 

連休明けの昨日、

私は、自分メンテナンスの日でした。

何ヶ月も前から予約していた歯医者と

1ヶ月前に予約していた美容室。

 

 

 

 

 

そして、4月から行こうとしていた銀行。

(5月は誕生月で目的があったため)

なにも、昨日いかなくても・・・、

混ませるのは私みたいな輩かも。

 

 

 

 

 

きっと、いつでも行ける。

(銀行が開いてる)と、思っている時は、

先のばしにしてしまっていた。

それが、銀行が閉まっていると思ったら・・・

行かなければの気持ちが

増幅するよう。

 

 

 

 

 

先延ばしの結果、

待たされて、イライラしながら、

「ドツボにはまる」とか、

「にっちもさっちもいかなくなる」とか、

言葉が浮かんで来た。

 

 

 

 

 

昔使っていたなぁと思う

懐かしい言葉がでてきました。

 

 

 

 

「ドツボにはまる」

これは、ど壺という穴に落ちて這い上がれない

最悪の状態だという意味ですが、

調べてみると、

土壺とは「野壺」、「肥溜め」のことだと。

もっと最悪、今は笑える壺だった。

 

 

 

 

 

「にっちもさっちもいかない」

そろばん用語であったそうです。

 

にっちもさっちもを漢字で書くとどんな表記になるの?

 

 

金銭面の意味から波及して、

・物事が上手く進まない。

・身動きがとれとれない。

・融通が利かない。

・八方ふさがりだ。

 

 

 

 

 

話は、逸れてきましたが、

そろばんとか野壺とか

どちらも昭和以前の世相から

できた言葉ですね。

 

 

 

 

 

現状に言い換えると、

閉塞状態、膠着状態、

余裕がない、

出口がない etc.

 

 

 

 

 

そうすると、現代の家の状態に

これが現れているなぁと、

思ってしまうわけです。

 

家は、ど壺か野壺状態なのか?!

 

 

 

 

銀行で待たされながら、

こんなことを考えて、

待ち時間は充たされたのでした。

 

 

 

 

 

大阪の実践コース

大阪『断捨離®めぐる実践3回コース

・金曜日コース 5月31日・6月14日・7月5日(金)

・土曜日コース 6月1日・6月15日・7月6日(土)

お申し込みフォーム ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S95765389/

 

 

福岡 6月~8月『断捨離®めぐる実践3回

 6月コース  6月3日(月)・11日(火)・25日(火)

   7月コース      7月3日・10日・24日(水)

 8月コースは日曜日開催  8月4日・18日・25日(日)

 

お申し込みフォーム ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S871531/

 

 

 
『断捨離を始めてみよう』ランチ会

捨離についてどんなことでもお答えします。
人生を変えるきっかけになります。

・6月6日 (木)
時間はすべて11:30~13:30

参加費 ランチ代込み 4,000円

福岡市天神界隈詳細はこちら
https://danshari-dan.com/lp/201503/

 

 

※やましたひでこ断捨離講演・全国ツアー2019

 

 

 

お申し込み&ご予約はこちらから

https://pages.yamashitahideko.com/dntl2019/

 

 

※やましたひでこのメルマガがすごい!

 

 

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村

 

 

 

 


関連記事

  1. カラダも空間『断捨離&さとう式コラボイベント in 帯広』

  2. 「宇宙元旦」は武相荘にて

  3. 素直になるプロセスを踏む断捨離

  4. 「なぜ暮らしに哲学が必要か」の探求

  5. 「空間」が変われば、言葉や動作も変る

  6. 住まい、その場には力がある〜小松町屋にて