あなたがそうだと看做せば、そうなるだけ。

7月1日、

上半期が終わり、昨日は夏越しの祓い。

「涙は見せねど、今にも溢れ出してしまいそう」

な天の状態は続いています。

 

 

それでも、今日は少し気分は持ち直した?

雲の間に光がみえています。

 

 

 

 

 

 

 

やましたひでこ公認

    チーフ断捨離トレーナー 檀 葉子です。

 

 

 

 

 

 

近所に立派な神社が二つあって、

祓いの行事もあると知っていたのです。

行こうか行くまいかと思いながらも

結局、出かけず、

 

 

キッチンと洗面所を液体クレンザーで磨いて、

ツルツル、ピカピカにして、

夏の大祓えとさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

自分で決めて、行動して、そう思う。

だけですが。

 

 

 

 

 

 

先日の東京でのやましたひでこ講演会

「本当の断捨離」

とても響きました。

 

 

その日のやましたひでこのブログ

「はい、顔を洗って、さあ、おやすみなさいませ。」

 

 

断捨離を片づけだと看做せば、

あなたの断捨離は片づけの域を出ることなく。

 

断捨離を人生を変えていくものだと考えていれば、

あなたの人生は変わっていくに違いなく。

 

断捨離を自分が創りあげていく行法哲学として、

実践をかさねていけば、

 

断捨離は、あなたにとって、生きる指針、

すなわち、人生の哲学となって機能していく。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

あなたが、そうだと看做せば、そうなるし、

あなたが、変えると考えれば、そう変わっていく、

全ては、自分が創り上げていく行法哲学。

 

 

 

 

 

 

知らなかった、

教えてもらってなかったから

一歩抜けた視点です。

 

 

 

 

 

 

正解なんて求める必要はないし、

外側に正解なんてないのです。

 

 

 

 

 

 

あるのは、行動して、思考する自分。

日々の生活、目の前のモノ。

ここに、行動と思考の元があるだけですね。

 

 

 

今日から、また後半のスタート。

まずは、若干荒れたテーブルの上から

スタートいたします。

 

 

 

 

 

 

やましたひでこ「本当の断捨離」

あと3都市において。

 

※やましたひでこ断捨離講演・全国ツアー2019

 

 

 

お申し込み&ご予約はこちらから

https://pages.yamashitahideko.com/dntl2019/

 

 

 

 

 

 

断捨離夏の陣! ただいま募集中!!

福岡 7月~9月『断捨離®めぐる実践3回コース』

   7月コース      7月3日・10日・24日(水) あと2名様

 8月コースは日曜日開催8月4日・18日・25日(日)

   9月コース  9月4日・11日・25日(水)

 

  時間はすべて10:00~13:00

 

お申し込みフォーム ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S871531/

 
 

 

香川、目標の50名を突破しました!!

香川において『家事の断捨離』 あと数名!

日時:7月7日(日) 13:00~15:00(会場12:30)

会場:ユープラザ宇多津1階 視聴覚室
http://www.uplaza-utazu.jp/

参加費:3,500円

お申し込みフォーム
https://business.form-mailer.jp/fms/6dea7456104590

『家事の断捨離』
作者・やましたひでこ
出版社・大和書房

 
 
 
『断捨離を始めてみよう』ランチ会

捨離についてどんなことでもお答えします。
人生を変えるきっかけになります。

・7月2日(火)
・8月1日(木) 11:30~13:30

参加費 ランチ代込み 4,000円

福岡市天神界隈詳細はこちら
https://danshari-dan.com/lp/201503/

 

 

 

※やましたひでこのメルマガがすごい!

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村


関連記事

  1. カフェで「自己肯定感」談義?!

  2. 肌は検証しています。

  3. 「機度間の法則」コミュニケーションの極意

  4. 日本人としての集合無意識

  5. もともと持って生まれたセンサー

  6. 忘れていました。日常の当たり前であること