再度・・・「モチベーションは、プロセスに宿る」

大阪でも全く雨にあわず・・・、

快調に予定は進んでいます。

 

 

そうか、明日は七夕ですね。

雲が切れるといいですね。

 

 

 

 

 

やましたひでこ公認

    断捨離トップトレーナー檀葉子です。

 

 

 

 

 

7月4日のブログ

「断捨離の継続にモチベーションは要らない!」

 

の文中で、

 

モチベーションが必要と思うならば、

そのためには、まずは行動が先です。

まずは、目の前のゴミを一つ取り除くことからです。

日々、たった一つのゴミを捨てることに

そんなに大きなエネルギーはいらないはずですね。

 

 

 

 

これをただ繰り返し行うことで、

〇〇がうまれ、エネルギーが湧いてきて、

次の行動に繋がります。

やっと、モチベーションという意欲が

湧いてきます。

 

 

 

 

 

 

「〇〇がうまれ」は、はてな?

少し考えていただけたでしょうか?

 

 

 

 

 

「〇〇」とは、「余地」ですね。

一つのモノを取り除くことで、

そこに一つ分の余地がうまれます。

 

 

 

 

 

余地は、余白となって、余力をうみます。

余力とは、余裕であり、

余裕とは、まだまだエネルギーがある状態。

そうすれば、また思考と行動することができますね。

 

 

 

 

 

 

折しも 昨日(7/5)の

かたづけ士小松易氏のメルマガです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

こんにちは。

かたづけ士の小松易です。

 

 

やっぱり「仕組み」って

大切なんですね。

 

 

最近つくづくそう感じます。

今まではついパッと目で見て分かるもの

ばかりを「仕組み」と捉えてきましたが、

人の心を動かす「仕組み」には

必ずしも「見える化」されたもの

ばかりではないようです。

 

 

成功したり上手くいっている人の中には、

そうなるような「仕組み」がひっそりと

潜んでいます。

 

 

 

今日はそんなお話です。

以前ある会社の幹部向け「かたづけ研修」で

「アンケート」を取りました。

 

 

 

結果、目立って多い回答は

「継続するのが難しい」、

「なかなかモチベーションが続かない」

というものでした。

 

 

 

ある男性幹部は、

「自分自身の片づけが続かないのに、

 どうして部下を巻き込んで

 社内片づけを推進するなんて、

 自分にとっては至難の業です」

と嘆いていました。

 

 

 

人事・組織コンサルタントの

相原孝夫さんは、著書でこう言います。

「モチベーションはプロセスに宿る」

相原さんによると、

社員の「意欲を高めるカギ」は、

「優れた仕事に対する評価」、

「目に見えるインセンティブ」、

「明確な目標」

などと人は認識しているが、

最も重要な要素とは、

そのどれでもなく、

「絶えざる有意義な進捗」

なのだそうです。

 

 

 

つまり、少しでも前に進んでいると感じられたり、

行動していることを実感できると

人はやる気を継続できるというのです。

 

 

 

つまり、

「行動が先、モチベーションは

 後からついてくる」のです。

 

 

 

冒頭の悩める幹部の課題であった

「片づけ」についてもこれは当てはまります。

上手くいかない人は、方法に

こだわりすぎる傾向にあります。

 

 

 

 

本や動画で情報を取るだけに

終始して、行動を起こすのに

時間が掛かるのです。

 

 

 

 

いつも「これからやります」

と言う傾向にあります(笑)

その時上手くいく人は

 

「大きな一歩も、小さな一歩も

 じつはさほど変わらない」

 

と認識しているのです。

これっきりの片づけではなく、

「継続」を優先するならば、

どれだけの「量や数」を片づけたかよりも

どれだけの「回数」を取り組めたかに

ちょっと視点を変えてみると、

自分自身が楽に始められるでしょう。

 

 

 

 

 
わずかでも「進捗」を優先する。

今週は、使い過ぎた「頭」を

ちょっと脇に置いて、

「手と足」を動かしてみましょう。

いつもあなたを応援しています!

 

 

小松易
◆出典:「ハイパフォーマー 彼らの法則」
相原 孝夫著(日本経済新聞出版社)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

優しい語りで、分かりやすい!

 

 

「大きな一歩も、小さな一歩も

 じつはさほど変わらない」

 

 

どれだけの「量や数」を片づけたかよりも

どれだけの「回数」を取り組めたかに。

 

 

 

 

私もそう考えています。

 

 

 

 

 

取り組む回数が、モチベーションの鍵です。

とにかく、今日もたった一つでも取り組んで、

小さくても、その回数を重ねていきましょう。

 

 

 

 

 

 

実践コースは満席! ありがとうございます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

意識の再確認ができた今年の後半。

東京にて、2つの講座を告知いたします。

 

東京にて2講座の開催おしらせ。

 

「断捨離®めぐる実践3回コース」

満席になりました。

 

 

昨年から始まった

「断捨離®日常あるある塾」

あらから家の土砂を出したと思われる方

今度は思いを出す、言葉にして出す。

私が選ぶ断捨離の記事を読んでの気持ちを出す。

これは、自分だけの自己言語の世界からの脱出。

「ハイパーダンシャベリ会」と位置付けています。

 

詳細はこちら↓

https://danshari-dan.com/event/36018

 

 

 

 

 

 

香川、いよいよ明日!

香川において『家事の断捨離』 60名を突破!

日時:7月7日(日) 13:00~15:00(会場12:30)

会場:ユープラザ宇多津1階 視聴覚室
http://www.uplaza-utazu.jp/

参加費:3,500円

お申し込みフォーム
https://business.form-mailer.jp/fms/6dea7456104590

『家事の断捨離』
作者・やましたひでこ
出版社・大和書房

 
 
 

 

断捨離夏の陣! ただいま募集中!!

福岡 8月~9月『断捨離®めぐる実践3回コース』

 8月コースは日曜日開催8月4日・18日・25日(日)

   9月コース  9月4日・11日・25日(水)

 

  時間はすべて10:00~13:00

 

お申し込みフォーム ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S871531/

 
 
 
『断捨離を始めてみよう』ランチ会

捨離についてどんなことでもお答えします。
人生を変えるきっかけになります。

・8月1日(木) 11:30~13:30

参加費 ランチ代込み 4,000円

福岡市天神界隈詳細はこちら
https://danshari-dan.com/lp/201503/

 

 

 

※やましたひでこのメルマガがすごい!

 

 

 

 

やましたひでこ「本当の断捨離」

あと3都市において。

 

※やましたひでこ断捨離講演・全国ツアー2019

 

 

 

お申し込み&ご予約はこちらから

https://pages.yamashitahideko.com/dntl2019/

 

 

 

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村

 

 


関連記事

  1. ごきげんの気はバランスがいいこと。

  2. 空間を見る、収納BOXもあり

  3. シャーリーの『断捨離レッスン』一年経ちました。

  4. 断捨離「で」・・・なにをする?!

  5. 断捨離トレーナーとしての螺旋階段を登るために

  6. 気づく自分が、愉しい。