「喜捨」意識して捨てる

お知らせ

本日、

S朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

理想の大家族が作れない

やましたひでこ公認
   断捨離トップトレーナー檀葉子です。

 

6月「断捨離メクル実践3回コース」
3チームが同時に始まりました。

 

繰り返し、何度もお話してきたけれど、
「捨てる」という行動は、悲喜こもごも。

 

「捨」には、棄てると捨てるという字が
あるけれど、
「棄てる」は、打ち捨ててある様子。
忘れて放置されているような状態。


「捨てる」は、断捨離の「捨」で、
仏教用語で、進んで捨てる。
手放す。与える。


断捨離は、あえて捨てる。
「意識して捨てる」ですね。

 

自ら、意識的に捨てるとなると、
つらいのです。

 

私達とモノとの関係は、
そのモノとの出会いの嬉しさ、
そのモノとともに過ごす喜び、
モノを始末する痛み。
と、変化していくのです。



嬉しさ、喜び、痛みは、
ワンセットなのですね。

 

でも、痛みは悲しくつらい。
だから、先送りする。
向き合おうとしない。

 

その時に出て来る言葉が「もったいない」
まさに、「もったいない」は、
捨てる決断を先送りさせる言葉。

 

「捨てる」後ろめたさと罪悪感に
向き合おうとしないこと。
痛みを受け入れようとしないこと。

 

断捨離は、モノと向き合って「自分軸」の
確立を目指します。


自分軸とは、
その痛みを引き受けてこそ自分軸。
痛みや辛さを引き受けないのは、
自分勝手軸ですね。


だから、断捨離は悲喜こもごもなのですね。

「悲しみと喜びを同時に味い、代わる代わる感じること」

 

自分軸の確立をめざして! すべては行動トレーニング↓

 7月『断捨離®メクル実践3回コース』

6月の各コース、満席になりました。

・7月   9日・16日・30日   (木)   10:00~13:00満席となりました。
・7月11日・18日・25日(土)10:00~13:00

・8月のZoom講座,受付開始

全国どこからでもご参加いただけます。

8 月2日・  9日・23日(日)
8 月5日・12日・26日(水)(日程を変更しています)

お申し込みフォーム ↓
https://ws.formzu.net/fgen/S871531/

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。
ランキングに参加しています。
応援のぽちっ!
ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村

========

 
断捨離トレーナーの体験談が動画で登場
やましたひでこ断捨離公式チャンネル
 

※やましたひでこのメルマガがすごい!
https://yamashitahideko.com/

 


関連記事

  1. 「もったいない」は、生まれつきもっている?!

  2. 満月から出す時期、とにかく出す!

  3. リバウンド率0%

  4. 「溜め込みモード」と「手放しモード」

  5. 勇気をもって捨てたあとにやってくるもの。

  6. やましたさんも現在進行中です。