セミの声の大合唱から、さらなる音響。
実家は、リフォームからリフォームが続きます。
ブロック塀の工事が始まりました。

一旦、破壊しなければ新しいものはできません。
破壊完了!

着々と・・・実家の断捨離も終盤へ
やましたひでこ公認
断捨離トップトレーナー檀葉子です。
「断捨離日常あるある塾」5回の最終回
参考資料にやましたひでこ著「自在力」を
活用しているのですが、
断捨離は、モノから始まり、コト、ヒトと
扱っていくのだけど、
どんなことも最後はヒトとの関係性。
「自在力」5章は、
ヒトとの関係をごきげんに導く極意が満載。
P167
「この人、変!」
自分の暮らしの中に、これこれ。
どなたの話をきいても、臨場感ありありです。
〜〜〜〜〜
「好奇心」で受け止めてみること。
「この人、変!」と思ったら多様性を育むチャンスと
捉えてみてはどうでしょうか。
〜〜〜〜〜〜
これは、だれかにぐちぐち
放出してしまうのは、もったいないし、
ずっと、同じことが繰り返される。
だいいち、放出している姿は、美しくない。
ダンシャリアンならが、
ここから、いっぱいの違和感を拾うことですね。
そして、資料に使わせていただいた
やましたひでこのブログより。
〜〜〜〜〜〜〜〜
2019-01-31
片づけられない自分を、
責めるために生まれてきた私…。
そんなふうに、かつての自分を評したダンシャリアンさん。
もちろん、今は、そんな自分からは見事に卒業していますが。
初めて乗った在来特急くろしお号。
関西地区を移動しながら、ダンシャリアンのご自宅訪問が続く。
片づけを侮ってはいけない。
片づけが出来ない自分を自分で責めて、
片づけをが出来ない自分を夫から責められて、
自己肯定感がまったく持てない人たちはあまりに多いのだから。
けれど、私たちは、
片づけで苦労するために生まれてきた訳でもありませんね。
だから、断捨離でそんな自分から脱皮したダンシャリアンは、
今、私の目の前でこう語る。
私の人生にはもっと大事なことがある!
ずっと自分を嫌いなままで一生は終わらない!
自分の人生を本物にしたい!
人生の山を自分の足で登る生き方をする!
自分自身を信頼する生き方をする!
女性を幸せにするお手伝いをする!
言葉は、それぞれだけど、皆、前向きであるに違いなく、
そんなダンシャリアンたちに、私は、ただただ、有難うを贈ろう。
断捨離と縁を結んでくれて有難う!
断捨離を実践してくれて有難う!
断捨離で自分を好きになってくれて有難う!
断捨離で自分を大切にすることを学んでくれて有難う!
断捨離で自分を取り戻してくれて有難う!
そう、あなたの人生の本番は、さあ、これからですね!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私達は、片づけで苦労するために
生まれてきたのではない!
ここ、はやく終わらせて、
さらなる自在な世界へ行きましょう。
2021年2月指宿リトリートでの2つの講座
詳細はこちら
https://danshari-dan.com/news/43227/
お申し込みは、
http://ws.formzu.net/dist/S91215699/
1月の講座の募集は終了しました。
1、『断捨離®メクル3回コース』
in 指宿リトリート
あの天空間の中で、「断捨離®メクル実践3回コース」
を開催します。 (まるで、合宿)
どなたでもご参加可能です。
● 日程 1月コース:2021年 1月25日・27日・29日
2月コース:2021年 2月8日・10日・12日
10:00~12:00 +夜のダンシャベリ会
単発 1日だけの参加も可能です。
● 会 場 指宿リトリート
●参加費 44,000円
2、『断捨離®日常あるある哲学塾』
in 指宿リトリート
● 日程 1日講座
2021年 1月11日(月)
1月19日(火)
1月28日(木)
2021年 2月 5日(金)
2月11日(木)
2月17日(水)
9:30~12:30 +夜ダンシャベリ会
● 会 場 指宿リトリート
●参加費 22,000円/1回
お申し込みは、
http://ws.formzu.net/dist/S91215699/
日時 : 9月13日(日)10時から12時
12時からランチ会
会場:ウィルあいち 特別会議室
愛知県名古屋市東区上堅杉町1番地
参加費:講演会とランチ会 6,500円
講演会のみ 5,000円
募集 : 40名 (お部屋の定員の半数で開催)
どうぞ、私に会いに来てください。
名古屋の仲間に会いに来てください。
社会的命に栄養とパワーを与えましょう。
※間近のお知らせです。
やましたひでこ断捨離事務局主催断捨離ZOOM講座

https://in.yamashitahideko.com/dnzk_yf_3000_dan
※8月16日(日)まで申し込み可能です。 現在、1,050名の方々がエントリー




断捨離トレーナー7名が揃い、各々の断捨離ストーリーを語ります。
廣田由紀子、三浦真代、山口由美、長山真奈美、野上理加、南前ひとみ
昨年はもちろん会場開催大好評。
今年は無理かなと思っていたところ、zoomで。
http://www.yamashitahideko.com/sp/CPD_FES2020SUM/bolg_2008.php
※8月24日(月)まで申し込み可能です。
現在、606名の方々がエントリー!
有り難うございます。