父の歯医者に行くことで、気をとられていたら、
(予約の段階から、行く行かないが繰り返されていたから)
私の方も、激しい痛みに襲われて、
行きつけの歯医者さんに、
キャンセルの空きに滑り込み、
昨夜は、眠る事ができました。
これを、バチが当たったととるか?
いえいえ、実は想定内だったのですが。
やましたひでこ公認
断捨離トップトレーナー檀葉子です。
過日8月27日、断捨離®夏祭りでした。

各々の断捨離ストーリーを語る。
廣田由紀子
三浦真代
山口由美
長山真奈美
野上理加
南前ひとみ
昨年も思いましたが、
登壇トレーナーみなさん、堂々として、
お話がとても上手いなぁと。
これは、いくつもの自分の柵(?)檻(?)を
自らの実践で乗り越えて、
その実体験があるからなのですね。
体験に勝るものはない。
でしょうか?
今回、こんなフレーズが耳に残りました。
マイペースではうまく行かない。
「マイペースでやります。」
「自分のできるところからやります。」
この言葉は、よく聞くところですが、
そのことについて、以前からブログに書いています。
やはり、マイペースは、自分の柵の中でしかないのです。
断捨離を「捨てる」と解釈した時は、
ただ、捨てる行動はマイペースでいいでしょう。
残念ながら、マイペースは、
実践の量や速さには、言えますが、
意識の世界の拡がりに移行するには
とても遅いように思います。
断捨離®は、今までなかった人生の片づけ術。
あなたのペースなら、今まで通りでしょう。
今は、いえ、常に自分変革の時、
いったん、マイペースを手放してみるのが
面白いですね。
一気に加圧も、柵越えホームランだったりします。
2021年3月指宿リトリートでの講座
詳細はこちら
https://danshari-dan.com/news/43227/
お申し込みは、
http://ws.formzu.net/dist/S91215699/
1、『断捨離®メクル3回コース』
in 指宿リトリート
あの天空間の中で、「断捨離®メクル実践3回コース」
を開催します。 (まるで、合宿)
どなたでもご参加可能です。
● 日程 3月コース:3月15日・17日・19日
10:00~12:00 +夜のダンシャベリ会
単発 1日だけの参加も可能です。
(16,500円)
● 会 場 指宿リトリート
●参加費 44,000円

BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
*放送後1週間は
民放公式テレビポータルTVerでも
ご覧いただけます。http://dpweb.jp/tver