朝、だんだんとベッドから起き上がるのが遅くなる。
目は覚めているのだけど、まどろんでいる状態。
とても至福の時なんだけど、
早く、起きて毎日のルーティンに入らなければ・・・、
朝から、格闘が始まる。
自分と自分とのせめぎ合い。
何歳になっても、続くものですね。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
断捨離する過程で、「捨てる」「捨てない」は
自分の中で、せめぎ合いが起こっている。
「捨てよう」「捨てたくない」を
もう一人の自分と戦ってる。
もう一人の自分の言い分をよく聞いて、
和解交渉に持ち込み、自分と自分が
仲良しになれたら、
結果、捨てることにならなくても、
お互い、いい関係になっていくのですね。
その状態は、とても気持ちが落ち着いた
幸せを感じる状態なのです。
そんなふうに、毎日が超ごきげんな方が
私の周りに増えています。
まるさんや

稲葉美亜子トレーナーや

熊本のゆきさんも、

ゆきさんは、はにかみながら
「どんなに控えめに言っても、超しあわせなのです。」
と、自己紹介でおっしゃる。
こう聞かなくても、ごきげんオーラが
溢れ出ている3人さんだけど。
3人共、こうして、
自分ではっきり言えることも
素晴らしい。
でもね、数年前は、3人共が
とてもとても大変な心の状態だったのです。
本当にごきげんになって、
その日が毎日続く、
こんな日がくるなんてね。
「今・ここ・自分」の極意を掴んだようですね。
特に、このコロナ禍において、
自分の周りと自分自身を
意識せざる得ない環境ができて
ごきげんの状態に気づいてきたのでしょうか?
ごきげんなダンシャリアンが続出しています。
その様子に遭遇することができる私が
とても幸せだということでした。
2021年2月指宿リトリートでの2つの講座
詳細はこちら
https://danshari-dan.com/news/43227/
お申し込みは、
http://ws.formzu.net/dist/S91215699/
1月の講座の募集は終了しました。
1、『断捨離®メクル3回コース』
in 指宿リトリート
あの天空間の中で、「断捨離®メクル実践3回コース」
を開催します。 (まるで、合宿)
どなたでもご参加可能です。
● 日程 1月コース:2021年 1月25日・27日・29日
2月コース:2021年 2月8日・10日・12日
10:00~12:00 +夜のダンシャベリ会
単発 1日だけの参加も可能です。
● 会 場 指宿リトリート
●参加費 44,000円
2、『断捨離®日常あるある哲学塾』
in 指宿リトリート
● 日程 1日講座
2021年 1月11日(月)
1月19日(火)
1月28日(木)
2021年 2月 5日(金)
2月11日(木)
2月17日(水)
9:30~12:30 +夜ダンシャベリ会
● 会 場 指宿リトリート
●参加費 22,000円/1回
お申し込みは、
http://ws.formzu.net/dist/S91215699/
老いた母ともう一度…泣き虫・末っ娘の奮闘記
http://www.bs-asahi.co.jp/
民放公式テレビポータルTVerでも
ご覧いただけます。
http://dpweb.jp/tver
番組にご出演いただける方も募集しております。
★出演者募集ページ★
https://www.bs-asahi.co.jp/