久しぶりに、福岡天神の街に行きました。
もちろん、博多はこの時期山笠。
2年ぶりのなのですね。
この「サザエさん」
通りかかった若いカップルが
「これは、きっと博多のキャラクターなんだね」
と言っているのを聞いて、
そっか、若い方はサザエさん、知らないよね
TVも、そんなに見ない世代だからね。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
さて、昨日のブログ
そのあと、読売新聞の夕刊にこの記事がありました。
『独り暮らし高齢者の賃貸入居を支援…
政府が契約解除や遺品処分の契約書ひな型作成』
国交省の推計で、単身高齢者世帯(65歳以上)は
2015年の約625万世帯から
30年には約796万世帯に増える見通しだ。
大家が相続人と連絡が取れない場合、
契約解除などに手間取るため、
単身の高齢者に部屋を貸すのをためらう一因となっていて
独り暮らしの高齢者らが亡くなっても
退去手続きをスムーズに行えるようにすることで、
大家の不安を和らげる狙いがある。
・・・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そうですよね。
一人暮らしの高齢者が増えている。
大家さんも部屋は貸したいけど、
あとの面倒があると思うと、高齢者には貸し渋る。
高齢者も、借りられないとなると住む家に困る。
実際に持ち家があったとしても、
もう、子供達が巣立っていったら、
ダウンサイジングが必要で、
自分がメンテナンス管理ができる広さと
地方から便利な街へと住まいを移すことも
あるでしょう。
これを国の機関が支援してくれる、
そうしてスムーズになるといいですね。
どんなシステムができたとしても、
まずは、自分が最後までどう生きていくか?
と考えるのが、大切なのかと。
私の父のように
「だれかがするだろう?」
って、自分のことなのに、
こんな身勝手が通るのは、
とても幸せな人なんでしょうか?
住む人がいない空き家問題についてやましたひでこ講演会!
10月2日(土)14時より、
長良川国際会議場(岐阜市長良福光2695-2)にて開催。
感染予防対策に会場定員の半数での募集です。
宿泊・観光と講演会のコースもあります!
\ にほんブログ村に参加しています/


にほんブログ村
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
☀️9月・10月 Zoomによる『断捨離®メクル実践3回コース』
お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/dist/S871531/
【講演会のご案内】
【大阪】
7月17日(土) 満席です。
10:00~11:30
場所:大阪私立生涯学習センター
https://ws.formzu.net/fgen/S38507588/
【滋賀】
7月18日(日)
10:00~11:30
第2部、午後の部募集中
場所:フェリエ南草津
https://ws.formzu.net/fgen/s75985623/
【京都】
7月19日(月)
10:00~11:30
場所:ウィングス京都
https://ws.formzu.net/dist/S33496622/
【お知らせ】
✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州断捨離®トレーナー会
http://danshari.wp.xdomain.jp/ やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer ✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式で
ご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離
~~~~~~~~~~~
※2月に立ち上げた
断捨離®九州トレーナー会
断捨離九州.com
5/3の月曜日からリレー形式で6人のメルマガ、
お届けしています。
メルマガ登録をお待ちしています。
断捨離®九州トレーナー会メルマガ登録
こちらをクリックしてください↓