出発前に博多駅で腹ごしらえ
糸島産のお野菜を使った定食屋さん
これが、酢豚!
カラフルなお野菜がたっぷり、
上にトッピングされているのはリンゴの千切り。
なるほど、酢豚には果物があいますね。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
一昨日、愛知県に住む4番目の息子が来ました。
本宅に残していったモノを
(ダンボール1個分くらい)
断捨離させられて・・・いえ、
素直にしてくれたのですが、
ユニフォーム、小学校の成績表、
賞状、トロフィー、写真など、
「卒業証書は、いるんかなぁ?」
と言いながら、ゴミ袋2つ手放していました。
若いけれど、思い出の品に迷走するのは、
なかなかかわいいなと思った次第です。
久しぶりに会った私のこんな写真や
あんな写真を見て、失笑するのです。
「これないやろう、
これは、20代しかせんやろう。」と、
おもしろがってはくれるのですが。
これは、息子からしたら、
60代の母親のイメージには、
あり得ない姿でしょうね。
まあ、私もあり得ない、
思っても見なかった姿ではあります。
それでも、その時、その場に
やってきた瞬間のコトをやっていた。
しかも、臆することなく、やっていた!
そう素直に動ける自分になったことは
間違いないですね。
でも、息子達の反応も、さもありなんで、
素直に受け取っておこう。
でも、母は、母の道をいく!
そうだわ。
もう、とっくに母はしていないんだった。
パワーアップしたリヒトの指揮者じゅんこさんに
やっと会えた。
指宿「リヒト」現地促進隊が結集!
さあて、今日もおもしろい写真が撮れるにちがいない。
母はしてないけど、母は母の道を行く!
さあ、指宿リヒトで断捨離®講演会
11/7 リヒトでの講演会
満席からの増席ですって!⬇️
\ にほんブログ村に参加しています/


にほんブログ村
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
そして、四国へ参ります。
午前の部:10:00~11:30 初めての方へ
〜心地よさを感じる〜
参加費:3,000円
午後の部:13:30~15:00 断捨離実践者の方へ
〜心地よさを追求する〜
参加費:5,000円
申し込み先:断捨離かがわチーム事務局 福岡ひとみ
fukugoro@yahoo.co.jp
※断捨離®九州トレーナー会
断捨離九州.com
断捨離®九州トレーナー会メルマガ登録
よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください↓
【断捨離®︎九州トレーナー会企画!】
『聞くたい! 喋るたい! 笑うたい!
九州のトレーナーにまかせんしゃい!!』
(なかなかいいねタイトルたい)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※ 11月講座 ・11月9日・16日・30日(火)あと1名様
※ 12月講座 ・11月24日・12月1日・15日(水)あと1名様
※ 11月 集中「断捨離®メクル理解コース」inリヒト 11月27日(土)・28日(日) 満席になりました。
【お知らせ】
✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州断捨離®トレーナー会
http://断捨離九州.com/
やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式で
ご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離