鹿児島も甘い美味しいものがたくさんあります。
今回、滅多に遭遇できない・・・ぢゃんぼ餅
リヒトでいただきました。
ぢゃんぼとは、「両棒」という意味
方言で「ぢゃんぼ」と言うそうで、
大きいと言う意味ではなかったのです。
このお餅、とても美味しいのです。
福岡に戻ってきてから、毎日いただいている
あと残り一つとなったかるかん。
私は、あんなしタイプ。
大好きな鹿児島のおやつベスト2でした。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
さて、昨日のブログで登場させた箱
まだ、考えていたのです。
いえね、私、昔は収納派でした。
しかも、あらゆる収納グッズを駆使して、
創意工夫しての収納大好きだったのです。
そのことで、とても達成感を味わっていました。
だから、いまだに箱を見たら、何かを収めるのに
使いたい!
と、考えてしまう・・・。
あ! 思いつきました。
ここ。
小さな飾りのお雛様が入っている箱
そうだ、これに中身だけ入れ替えれのはどうだろう。
おお〜ぴったり!
やった〜。
そして、今までの箱達は処分ですね。
さっきの棚に納めました。
これで、この箱は、活かされたと!
と、朝から数時間・・・。
次なる考えが湧いてくる予感。
一つを動かせば、また次が湧いてくる。
そう、行動すると次の思考が湧いてくる。
これこれ・・・行動が先の意味。
また次回に。
6/25 青山にて、
「行動するのが先!」
初めての方は、それが秘訣です。


にほんブログ村
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
2022年リヒトにおいて「断捨離®メクル集中コース」
44,000円
・6月11日(土)・12日(日)10日チェックイン
・7月 9日(土)・10日(日)・8日チェックインhttps://ws.formzu.net/dist/S21405082/
※2022年6月・7月
「断捨離®メクル実践3回コース」
45,000円
対面講座(福岡市)
※断捨離®九州トレーナー会
断捨離九州.com
断捨離®九州トレーナー会メルマガ登録
よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【お知らせ】
✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州断捨離®トレーナー会
http://断捨離九州.com/
やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式で
ご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離