刻一刻と、太陽は北に寄っています。
今日から、マイルームから
しばらくの間、日の出が拝めます。
どんだけ日の出が好きなのだろう?
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
九州トレーナーのみんなで立ち上げた
「まかせんしゃい!」2022
昨夜、3回目が終了。
「私が捨てたモノ、コト・・・そして」
を、5人のトレーナーが順番に語ります。
昨夜は、豪快に笑うで人気の酒井千恵トレーナー
彼女は、かつて空間にハッとした経験の方。
だから、空間作りに意欲的。
私も彼女のパントリーの写真は、
使わせていただいたものです。
2019年頃の酒井トレーナーのパントリー
棚板を2段階で外していきました。
モノは、減らしていません。
棚の中に空間ができることで、
とてもゆったりと見えますね。
私達は、モノを収納する時
棚板を増やせば、収めて整頓できると思っていました。
棚板を渡すの技も知りました。
でも、断捨離は真逆。
棚板を減らしていくのです。
さて、ご自分の感覚がどう感じるかが大切です。
さてさて、太陽が北へ進んでくれるのは、夏至まで。
夏至に向かって、断捨離思考(引き算思考)を
鍛えていこう。
九州トレーナー会企画
「夏至を超えて翔べ!」
昨年に続き2回目です。
今年は、6月21日(イベントは6月20)
夏至は、やましたひでこが決めた「断捨離の日」
この日を意識して、ここ1ヶ月を断捨離していきましょう。
そして、つけた筋力をもって、翔んでみましょう。
\ にほんブログ村に参加しています/


にほんブログ村
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
6/25 青山にて、講演会
午後の部
断捨離、進めていますという方へ
午前の部
2022年リヒトにおいて「断捨離®メクル集中コース」
44,000円
・あと2名様 6月11日(土)・12日(日)10日チェックイン
・7月 9日(土)・10日(日)・8日チェックインhttps://ws.formzu.net/dist/S21405082/
※2022年7月
「断捨離®メクル実践3回コース」
45,000円
対面講座(福岡市)
※断捨離®九州トレーナー会
断捨離九州.com
断捨離®九州トレーナー会メルマガ登録
よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【お知らせ】
✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州断捨離®トレーナー会
http://断捨離九州.com/
やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式で
ご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離