ここ1年くらい4時に目が覚める。
だから、もう目覚ましはいらない。
そう思っていた。
なんと、今朝は6時に目が覚めた!
ああ、びっくり!
でも、なんだか嬉しかった。
ゆっくり寝れたんだね。と自分に声をかけてあげた。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
でね、毎回参加していた朝の読書会は出れずとなりましたが。
7ヶ月ぶりに帰ってきた自室
東京からの荷物も到着
おお〜、段ボールを開けると大混乱に。
とりあえずの床置き、テーブル平面取り戻せず・・・。
だいぶ整理したけど、まだ行き先決まらずのモノも
そうそう、ワンルームマンションにあった椅子は、
ドレッサーの椅子で、やむなくパソコン椅子を購入。
これをバラシって段ボール一箱に入れて持ってきました。
昨夜、苦心して組み立てることができたのでした。
(さて、使うのか?)
増えているのが、下着と靴下。
ワンルームからのここ自室は置くところがたくさんあるし、
すでに、悶絶!
いかんいかん! 夏至までに出せるものは出したい。
今日こそ、片づけよう。
それと、ここ数日祈りたい。
祈るばかりなり、ということが頭にある。
断捨離するのは、『禊』にも似ている。
罪、穢れを払う、重く持っているものを手放していくこと
に通じます。
禊は、祈りの姿とも思えます。
神道には、必ず「禊ぎたまえ、祓いたまえ・・・」
という言葉が入ってくる。
そして、磨くとは、より曇りをとり光輝かせる。
だから、祈りたい時のその行動は、断捨離。
そうすると、心身共に腑に落ちていき軽くなる。
祈り=断捨離の実践
じっとしていられない(瞑想できない)私は、
これで救われるのです。
\ にほんブログ村に参加しています/


にほんブログ村
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
ここからスタートします。
どうぞ、楽しんでくださいませ。
※断捨離®九州トレーナー会
断捨離九州.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【お知らせ】
✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州断捨離®トレーナー会
http://断捨離九州. やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式でご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離