全国断捨離®トレーナー「学びの会」in 仙台〜仕事=コトに仕える

仙台では8月6日(火)からが有名な『仙台七夕祭り』
商店街の中は、こんな飾り付けがされるのです。

(ネットより)

それを目当てにアーケードを歩いてみたけれど、
影も形もなく、準備の一斉の号令を待っているよう。

image

その8/4の12時から始まるのだそうです。
え〜〜、あと1日早ければ、見れたのに〜。
見たかったなあ。 残念でした。
仙台では、いよいよ明日(8/6)から七夕祭りなのですね。

 

やましたひでこ公認
     断捨離®トップトレーナー檀葉子です。

 

仙台での断捨離®トレーナー『学びの会』
やましたひでこからの学びは、トレーナーとしての在り方であり、
どれも心に残るものでした。

断捨離に出会ってなかった頃の過去の自分、
そして、断捨離に出会った現在の自分・・・。
だれしもが、大きく人生が変わったと実感しています。

 

やましたひでこから『私』という言葉を『自己』と持ち替えて
より抽象的な命題と導かれていきました。

『私』を『自己』に持ち替えると

自己受容
自己否定
自己中心
自己肯定
自己満足
自己啓発
自己暗示
自己矛盾
自己嫌悪
自己実現・・・・・etc

自己から続く四字述語が多いことに気づきます。

これは、ヒトは、こよなく自分のことに興味があり、
自分のことの探求が好きだからなのでしょうか?
はたまた、自分が一番わからないからでしょうか?

 

断捨離では、
自己回復の段階
自己探訪の段階
自己成長の段階があります。

ちまたの多くの自己啓発は、自己の能力やスキル、
精神的成長を促すものですが、
受講生の自己回復ができていないのに、その段階がなくて
次の『探訪』『成長』から始まるように思うのです。

 

現在の断捨離®トレーナーは、
徹底的に『自己回復』に時間をかけてきたし、
それは、まだまだ続きます。

なので、今まさに期せずして『自己探訪』へ
そして、自ずと『自己成長』へプロセスを辿っていると
思えました。

「私=自己」が断捨離のおかげで暮らしと自分自身が『回復』し、
その次に『探訪』が始まると書きましたが、
その時に、今度は自己否定をすることが必要だと。

自己否定では、自分を責めるのではなく、
自分の信じていた考えを否定してみるということ。


これは、私が学んだヘーゲルの弁証法が浮かびます。
一つのテーゼにアンチ(否定)のテーゼが生まれ、
アウフヘーベン(止揚)されて、どちらをも統合した新たなテーゼが生まれる。
この繰り返しがあらゆることの『成長』ということだと。
なので、成長のためには必ず自己否定が必要なのです。

前日の懇親会でのクイズでは、
私は、その答えを出すにあたって、自分が信じていた答えを
逆に、全部否定してみたのです。
まさに、生活に下ろしてみたということですが。

たまたまと言えばそうですが、
心の中でそんな引き算があったことは事実でした。
だから、たかがの一コマにいままでにない歓喜を味わいました。

さて、私の断捨離®トレーナーの仕事=仕えるコトは、
なかなかピッタリした言葉が思いつきませんが、
今まさに翔ぼうとしている、だけど翔ぶ方法ばかりを探し
躊躇している人のお尻を蹴って突き落とすこと。

翔べばわかる。
突き落とされたらわかる。
その高い崖は、20センチ、土が盛り上がっていただけだったことに
気づいた呆気に取られた顔にあいたい。

そして、私は、そのトキ、そのトコロのそのヒトに
懸命に仕えることだと再認識いたしました。

 

 

\ にほんブログ村に参加しています/

応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【お知らせ】

もっと早く断捨離を知っていれば…
今や 子供達もたくさんのモノを持っています。
片づけは、自分の始末をつけていくこと、
未来への希望をもつためにすること。
「片づけなさい!」という言葉だけで、
片づけが押しつけられるものになってほしくない。
本当は、片づけの視点は小学校で教えてほしいことですよね。
夏休みの自由課題になるといいな。

福岡県かすやにて

 

 

    

9月よりスタート

2024年下半期「檀葉子と読書会」

 

9月1日(日)〜2025/2月23日(日) 

  毎週日曜日、6:10 から7:00   

参加費:6ヶ月 一括 6,600円

やましたひでこ著「実家の断捨離」

今や携帯やパソコンで動画やリール、LINEを見る、音声で聞くなど、学び、娯楽の形は変わってきました。

さらに日常の生活は、慌ただしくとても忙しく、そうすると本を読むという時間を確保することが難しくなったなぁと感じます。

「チリも積もれば山となる」のなが〜いスパンですが、ゆっくりと言葉を噛み締めて進めていきましょう。
 

どうぞ、ご一緒に読んでいきましょう。

 

申込みフォーム

 

 

 

次の本についてご案内いたします。

『実家の断捨離』

お手元にない方は、やましたひでこ公式サイトから注文できます。

https://dpub.jp/products/book/13154815

*内容は同じですので、どちらでも大丈夫です👌

その他のに経営科学出版で出版されている書籍もコチラから購入できます。

https://yamashitahideko.com/nproducts/

 

 

〜〜〜〜〜〜

奄美へ、秋の大人の遠足ご一緒にいかがですか?


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2024年度の講座】のお知らせです。

断捨離®公式テキストによる
Zoom『断捨離®悠々実践3回コース』を開催いたします。

公式テキストによる断捨離の基礎編を
「悠々(ゆうゆう)」)と名前をつけてみました。「悠々」とは、

① ゆったり落ち着いているさま
② 十分に余裕のあるさま
③ はるかに遠く、限りのないさま
断捨離して、手に入れたい境地の言葉でもあります。

断捨離は、実践してこそ、
その不思議な大きな流れ、醍醐味を味わうことができます。
断捨離歴は長いけれど、ダンシャリアンの言う人生が変わるって?
ピンとこない。 もう一つ進みたい。

断捨離は哲学と言うけれど、どう言うことだろう?
今回は、公式テキストとやましたひでこ著
「自在期」を
プラスして進めていきます。

どなたでも視点の変化を感じられるよう21日間の加圧期間をみんなでシェアしながら、走ってみましょう。基礎から実践、自在力まで一緒に学びましょう。
 

・9月開催 9/11、9/18、9/25(水曜日)    21:00~23:00
・10月開催 10/17、!0/24、31(木曜日) 10:00~13:00
・11月開催 11/11、11/18、11/25(月曜日)13:00~16:00
・12月開催 12/4、12/11、12/18(水曜日)  10:00~13:00

・日程変更
2025/1月開催 1/5、1/12、1/26(日曜日)9:00~12:00
1/8・1/15・1/29(水)21:00~23:00
申し込みフォームはこちら↓
https://ws.formzu.net/dist/S21405082/

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【お知らせ】

✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州の断捨離®トレーナー達
http://断捨離九州.
やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️   BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜9:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式でご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離

 

 


関連記事

  1. 「ごめんなさい」言えないよね

  2. 「あきらめる」は、現状認識

  3. 下呂市にて「家も心もスッキリ片づく」断捨離講演会から

  4. 知的に老いる「より美しく老いること」

  5. 「俯瞰力」からの次元のシフト

  6. 2021『断捨離祭り』自宅から「現状打破」のヒカリの中へ