これら大好物をサービスでいただく。
そばがきのぜんざい
くず餅の黒胡麻きな粉かけ
昨日、一番乗りで、サービスでいただくけるとは、
「また、いらしてくださいね。」
はい!来ます、来ます!
みんなに教えます!
三瀬峠「風羅坊」さん
ゲンキンなもので、大好物を出されて、もうご満悦。
なんでもします!みたいな私!
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
12月の講座は、あと明日の「断捨離®悠々実践3回コース」を
残すのみ。
ということは、今年の講座が明日で終了。
あとは、某取材とリヒトのクリスマス会と・・・「第九💧」
さあ、冬至に向けて、更なるギアチェンジと
目論んでいるんですが。
昨日は、今年の計画の、月1自然の中へ行く
これも、最終回。
私の都合に合わせて、私のために企画、連れて行ってくれたみなさんと
最後にお山で忘年会。 心からありがとうございました。
1ヶ月前は、早かった紅葉には遅く、紅葉の枯れ葉の絨毯となっていました。
でもね、こんなことや、あんなこと
誰もいないからいいよね!
って、本当はやってみたかった?!
あれ〜、止まれない! お尻がこそば〜い!
だ〜れもいないと、大胆になる我ら
最後は、近くの温泉「古湯温泉」に浸かって
これで、一区切り!
さあ、「出口」終わりが大切!
ギアをあげて、走り抜けて2025年に飛び込む?繋ぐ?
その気持ちの準備は出来ました。
入れ過ぎたコトを、できるだけ減らし冬至を超え、
今年の「出口」へ向かいましょう。
終わりよければ、全てよし・・・ですね。
“よし”ってか、嬉しそうでしょう。
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますのでぜひクリックしてご覧ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【お知らせ】
✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州の断捨離®トレーナー達
http://断捨離九州.
やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜9:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式でご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離