「煩悩」が楽しみに変わるように出す

ごくシンプルなクリスマスツリーに出会いました。

子供の頃は、この大きさに「わ〜」と憧れたものでした。
今は、もっと華やかで、賑やかで・・・
もう夢のような、違う世界です。

image

 

やましたひでこ公認
    断捨離®トップトレーナー檀葉子です。

 

昨年12月21日、指宿「リヒト」へ向かいました。
仲間たちと、クリスマス会へ、



そして、今年は本日12月22日に指宿へ向かっています。

今夜は、クリスマス会
 

子供たちとしたクリスマス会はとうの昔。
今は、大人たちと仲間たちと祝う?讃えあう?労わりあう
クリスマス会・・・集うことができることがありがたいです。

昨日の冬至まで、意識してモノを出しました。
次は、大晦日まで出したい!

百八つの煩悩があるという。
煩悩とは、仏教用語ですが、私たちの五感や心が煩悩を作るそう、
その元が108  あるのだそうです。

きっと、仏教の教で深い概念であると思うのですが、
2014年断捨離に出会って4年目に書いたブログ、
能天気に、それがあるから人は楽しさもあるのでは?と
叱られそうですが、自分が作り出す不安や悩み、とにかくモノと
共に出すことができるのです。

 

\ にほんブログ村に参加しています/

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
 
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【お知らせ】

✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州の断捨離®トレーナー達
http://断捨離九州.
やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️   BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜9:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式でご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離

 

 

 

 


関連記事

  1. 「部分即全体」on2019断捨離夏祭り

  2. 断捨離もダイエットも同じマインド

  3. 2つの記念日だったけど、それがなにか?

  4. 3月、胸の辺りがもやもや〜とする時季

  5. マイペースの罠は、続く

  6. やましたひでこ著「自在期」暮らしに深く腑に落ちていく。