指宿菜の花マラソン、断捨離ランナー全員完走!おめでとうございました

指宿リヒトにて、こんな私に変身!


 

変身願望が満たされるのか、気が大きくなって
暴れたくなるのでした。

 
ティラノ君のお見送り・・・可愛い!
 
 

やましたひでこ公認
    断捨離®トップトレーナー檀葉子です。

 

指宿のマラソンコースは、本当に素敵なところです。
でも、それはランナーにとっては、アップダウンの多い、
決して気持ちいいばかりのコースではないようです。

2023年

2024年



2025年昨日のブログ

しかも昨日は、冷たい雨が激しく降った時もあったのです。
私たちも傘をさして、応援しました。
ランナー達も寒そうで、過酷なマラソンになったようです。

今回は、『風華組』のみさこさんが、サブ4(4時間切り)を
目指していたので、私も緊張しました。
実際の応援は、目の前を一瞬に過ぎていく。
他の断捨離ランナー達もそうでしたが・・・。

赤の断捨離Tシャツを着て爆走!
目標のサブ4を達成したと聞いた時は、涙が出そうになりました。
だって、彼女の初マラソンから、応援隊をしてきたのですから。

『風華組』のみんながエールを送り、
彼女からのお礼のコメントの一部です。

この度は、温かい応援有難うございました。
目標のサブ4(4時間切り)達成出来ました。
まさかこのタイムでゴール出来るとは思ってはいませんでした。
皆さんの温かい応援のおかげです。
とても幸せな1日となりました。

1日1日の小さな事の積み重ね。
去年の菜の花と練習不足の福岡マラソンを経験したから
今日を迎えることが出来ました。

一人で断捨離するのは挫折することもあるけど、
皆と励まし合いながら一緒にやると楽しく進む。
これをマラソンで経験しました。

一生懸命がんばる人を応援する。
それを力にさらに前へ進む。

みんなのコメントを見て、鼻の奥がツーンとしました。
断捨離ランナー達、いえ菜の花マラソンに参加されたランナー達。
日々の練習を重ねて来られた方達。
頑張りを見せていただき、心熱くなる時でした。

ありがとうございました。

\ にほんブログ村に参加しています/

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
 
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【お知らせ】
✳️九州の断捨離®トレーナー達
http://断捨離九州.com/
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️   BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜9:00〜
見逃し動画配信:TVer

✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer

 

 


関連記事

  1. 小さな世界にいた私。ひょっとしたら「溜め池」?

  2. 母が子どもにしてやれることは「勝手に幸せに生きる」。

  3. うちの子たち「天才児」だったんです!やっと気づけた!!

  4. 断捨離で夢がかなった・・・私もうれしい!

  5. 若いお母さん達に。

  6. 置き場を考える楽しさ〜電子レンジを購入