なにやってんだか?を振り返り

【お知らせ】

2月21日(金)15:10~
RKBラジオ
「一志・文代のちょっと言わせて」
のコーナーです。

 パーソナリティーの仲谷一志さんのブログです。

↓↓↓

2025年の今、やましたひでこが何をお話くださるか?
とっても楽しみではありませんか?

やましたひでこ公認
   断捨離®トップトレーナー檀葉子です。

今朝は、すっかりお寝坊してしまい、
そのあとのルーティンにしわ寄せが・・・。
でもね、冬の2番寝ほど、気持ちがいいものがなくて、
それを貪ってしまった。

意識の中で、ちゃんと今日は大丈夫って、
わかっているからですけれど
もし、仕事が入っていたら、朝は絶対起きますから

2月も後半になると、思い入れがあるのが梅の開花。
連日、お天気がよくて、
マンションでは、日中はエアコンは消しています。
外に出てみて、空気の冷たさに驚いています。

お天気いいのだけど、梅はまだひらいていませんでした。
十分に蕾はできているのですけれど・・・。




一句読むとしたら、こんな感じですが

「梅の花、修行の終わりを知らす花」

学生時代の冬の合宿がつらくって
梅の花が咲けば、終わりがくるという思いがいまだに張り付いています。
終わる・・・そして、始まるという希望の花でもあります。

昨年の後半、この冬、新しいチャレンジをしてみようと
麻雀倶楽部とマシーンジムの申し込みをしたのだけど・・・
結局は、日程あわずに行けず、
いつでもいいはずのジムも行かず・・・
冬の新たなチャレンジは、発想だけで終わってしまいそう。

あの時はそう思った
だけど、その時の私とは、さっさと変わっていたのですね。

飽きるの早いやろうって?

いえ、まだ始めてもなかったという
でも、お代は払っていますので、迷う迷う。
春を前に見切りをつけなければですね。

気の迷い??
何やってんだかと思う今日この頃です。

お地蔵さん達、寒かろう

 

※2025年2月〜5月『断捨離®悠々実践3回コース』

『空間』を創り、意織する断捨離実践を展開します。
私が、12年間提供してきた断捨離の公式テキストによる基礎編です。
何度もブラッシュアップして、今は、第2フィールドの”空間”を創る。
“空間”を動かすことで、空間認識を育もうとしています。

『断捨離』には力がある。
私たちは、”空間” の力を知らない
私たちは、”空間”の力を侮っている。

“空間”認識と”空間の力”に近づくよう実践していきます。

 『断捨離®悠々実践3回コース』

https://ws.formzu.net/dist/S21405082/

・2月開催 Zoom   2/15、22、3/8(土) 9:00~12:00
・3月開催 対面  3/9、16、30 (日)  13:00~16:00
・4月開催 Zoom   4/4、11、25 (金)  21:00~23:00
                     対面      4/9、16、30 (水) 10:00~13:00
・5月開催 満席です  Zoom    5/8、15、22 (木) 10:00~13:00
                     対面   5/10、17、31 (土)13:00~16:00             

日曜日の朝 【檀葉子と読書会】募集

3月より、トレーナーの課題図書でもありました
『7つのチャクラ』著キャロライン・メイス 訳:川瀬
を読み進めていきます。

深い内容だと思います、以前一度読んだきり・・・
時が過ぎて、今またどう読めるのか楽しみになっています。
ご一緒に読み進めていきませんか
どなたでもお申し込みはこちら⬇︎

 
7つのチャクラ (サンマーク文庫 E- 47)
Amazon(アマゾン)
 

 

\ にほんブログ村に参加しています/

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
 
 

応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

=============

やましたひでこ講演会

福岡県 あしや夢リアホール
遠賀郡芦屋町芦屋3540
日時:2025年3月1日(土)

「引き算の美学」

~人生が華やぐ断捨離®︎
開催時間:14:00~15:30

 

\ にほんブログ村に参加しています/

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
 
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

✳️九州の断捨離®トレーナー達
http://断捨離九州.com/
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️   BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜9:00〜
見逃し動画配信:TVer

✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer

 

 


関連記事

  1. 行動するかが人生を変える。

  2. 断捨離ハウスと本道佳子の料理。

  3. 勇気をもって捨てたあとにやってくるもの。

  4. 本日は、沖縄に断捨離のタネを蒔きました。

  5. なんにもしない、いい日になってしまった。

  6. 現実は、現状認識が甘過ぎて・・。