やましたひでこ「引き算の美学」〜人生が華やぐ断捨離〜芦屋

本日、初めて訪れた遠賀郡芦屋町、夢リアホール

とっても立派なホールでした。

 

 

 

 

 

 

やましたひでこ公認

   断捨離®トップトレーナー檀葉子です。

 

 

3月の始まりの日、とても暖かな日となりました。
待ちに待ったやましたひでこの講演会

 

お話は何度も聞いているダンシャリアン達でも、
やっぱり直にお話聞くと、パワーを感じてか感動される。

知識ではない、ひでこさんの人となり、
その姿から伝わるものが大きいのですね
やましたひでこを呼んでくださった仲谷一志さ

 

福岡、大分、佐賀の断捨離トレーナー達
多くの方に、ひでこさんに会っていただきたく、
毎日、お誘いしました。

風華組の仲間達も、友人知人にチラシを配っていただきました

盛会となり、心から感謝です。
ありがとございました。

 

 

※2025年2月〜5月『断捨離®悠々実践3回コース』

『空間』を創り、意織する断捨離実践を展開します。
私が、12年間提供してきた断捨離の公式テキストによる基礎編です。
何度もブラッシュアップして、今は、第2フィールドの”空間”を創る。
“空間”を動かすことで、空間認識を育もうとしています。

『断捨離』には力がある。
私たちは、”空間” の力を知らない
私たちは、”空間”の力を侮っている。

“空間”認識と”空間の力”に近づくよう実践していきます。

 『断捨離®悠々実践3回コース』

https://ws.formzu.net/dist/S21405082/

・2月開催 Zoom   2/15、22、3/8(土) 9:00~12:00
・3月開催 対面  3/9、16、30 (日)  13:00~16:00
・4月開催 Zoom   4/4、11、25 (金)  21:00~23:00
                     対面      4/9、16、30 (水) 10:00~13:00
・5月開催 満席です  Zoom    5/8、15、22 (木) 10:00~13:00
                     対面   5/10、17、31 (土)13:00~16:00             

日曜日の朝 【檀葉子と読書会】募集

3月より、トレーナーの課題図書でもありました
『7つのチャクラ』著キャロライン・メイス 訳:川瀬
を読み進めていきます。

深い内容だと思います、以前一度読んだきり・・・
時が過ぎて、今またどう読めるのか楽しみになっています。
ご一緒に読み進めていきませんか
どなたでもお申し込みはこちら⬇︎

 
7つのチャクラ (サンマーク文庫 E- 47)
Amazon(アマゾン)
 

 

\ にほんブログ村に参加しています/

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
 
 

応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

============

 

\ にほんブログ村に参加しています/

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
 
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

✳️九州の断捨離®トレーナー達
http://断捨離九州.com/
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️   BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜9:00〜
見逃し動画配信:TVer

✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer

 

 


関連記事

  1. 恒例の断捨離祭り2020、今年もありがとうございました。

  2. 必ずどこかで・・・わくわく『断捨離講演会』

  3. 佐賀にて春の兆し、地方巡業の始まる兆し

  4. 断捨離®普及行脚?! 桜島経由で錦江湾を回る

  5. やらかし嫁がやってきた in 福岡

  6. 夏至を超えて翔べ!関東へ 断捨離®講演会を開催します