旅は続き、その途中でよったコンビニで、
黄色の表紙で「捨てる!」って???
よ〜く見ると、やましたひでこさんの「断捨離」入門と。
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
昨日の3月3日、佐賀県の伊万里に向かったのです。
そうだ、お雛祭りなのです。
ローカルな街は、あちこちでお雛様が飾ってあるのですね。
そこに、伊万里市育ちの稲葉美亜子トレーナーが
案内役を買って出たのでした。
伊万里焼がヨーロッパに荷出しされる港が
見たかったと、ここは「伊万里津」
伊万里大川内山、歩きました。
それが、全く九州に詳しくない純子さんのはずなのに
ナビをしてくれるとか、とても土地勘がある?
毎回、おどろき大笑いの道中となったのでした。
全行程ドライバーをしてくれた
中村瑞恵トレーナーのブログです。
※2025年5月『断捨離®悠々実践3回コース』
『空間』を創り、意織する断捨離実践を展開します。
私が、12年間提供してきた断捨離の公式テキストによる基礎編です。
何度もブラッシュアップして、今は、第2フィールドの”空間”を創る。
“空間”を動かすことで、空間認識を育もうとしています。
『断捨離』には力がある。
私たちは、”空間” の力を知らない
私たちは、”空間”の力を侮っている。
“空間”認識と”空間の力”に近づくよう実践していきます。
https://ws.formzu.net/dist/S21405082/
・5月開催 満席です Zoom 5/8、15、22 (木) 10:00~13:00
対面 5/10、17、31 (土)13:00~16:00
日曜日の朝 【檀葉子と読書会】募集
3月より、トレーナーの課題図書でもありました
『7つのチャクラ』著キャロライン・メイス 訳:川瀬
を読み進めていきます。
深い内容だと思います、以前一度読んだきり・・・
時が過ぎて、今またどう読めるのか楽しみになっています。
ご一緒に読み進めていきませんか
どなたでもお申し込みはこちら⬇︎

=============
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますのでぜひクリックしてご覧ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
✳️九州の断捨離®トレーナー達
http://断捨離九州.com/
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜9:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer