今年は、ミモザが咲くのが遅いそう。
一輪いただいたミモザは、一晩で開きました。
かわいい。
やましたひでこ公認
断捨離トップトレーナー檀葉子です。
昨日、出向いた先の待合所で大型テレビがありました。
そこで放送されていた東日本大震災。 14年前になるのですね。
当時、リアルタイムに流れてくる映像を見ていたのでした。
その時の衝撃は、忘れません。
今も傷は深いことを考えると、胸が痛くなります。
さて過日、運転免許更新のため、高齢者講習を受けました。
そうか、高齢者か。
もう、次々と未知なる世界がやってきます。
動体視力検査や視野角度の検査があり、
実地運転がありました。
その間、高齢者の事故のビデオを見せられて・・・。
災害も交通事故もすぐそこにあるものなのですね。
やっぱり、今・ここにいる自分のありがたさを思います。
感謝しながら、丁寧に暮らしていきたいと思いました。
そのためには、どこまでも断捨離の考え方が
ますます自分を、そこに誘ってくれると思うのです。
自分の生き方の指針となるものがあること、
これがまたありがたいと思えるのです。
カタカムナと断捨離
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※ 多くの人が、日々、不安に感じていることお金。
さあ、この不安を明らかにしていきましょう。
やましたひでこ著「お金の不安の断捨離」
申し込みはこちら⬇️
「お金の不安の断捨離®&ダンシャベリ会ssl.form-mailer.jp
※2025年2月〜5月『断捨離®悠々実践3回コース』
『空間』を創り、意織する断捨離実践を展開します。
私が、12年間提供してきた断捨離の公式テキストによる基礎編です。
何度もブラッシュアップして、今は、第2フィールドの”空間”を創る。
“空間”を動かすことで、空間認識を育もうとしています。
『断捨離』には力がある。
私たちは、”空間” の力を知らない
私たちは、”空間”の力を侮っている。
“空間”認識と”空間の力”に近づくよう実践していきます。
https://ws.formzu.net/dist/S21405082/
・5月開催 満席ですZoom 5/8、15、22 (木) 10:00~13:00 対面 5/10、17、31 (土)13:00~16:00
・6月開催 Zoom 6/4、11、25 (水)21:00~23;00
・7月開催 Zoom 7/8、 15、29 (火)21:00~23:00
対面 7/10、17、31(木)10:00~13:00
・8月開催 Zoom 8/16、23、30 (土) 9:00~12:00
日曜日の朝 【檀葉子と読書会】募集
3月より、トレーナーの課題図書でもありました
『7つのチャクラ』著キャロライン・メイス 訳:川瀬
を読み進めていきます。
深い内容だと思います、以前一度読んだきり・・・
時が過ぎて、今またどう読めるのか楽しみになっています。
ご一緒に読み進めていきませんか
どなたでもお申し込みはこちら⬇︎

=============
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますのでぜひクリックしてご覧ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
✳️九州の断捨離®トレーナー達
http://断捨離九州.com/
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜9:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer