🌟 岐阜県大垣市で講演会があります!
企画してくださったのは、菱田史子トレーナー。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
一昨年からお世話になっている京都駅前・栗岡邸サロン。
彼女が創る“おもてなし空間”は、本当に格別です。
まるで香りまで漂ってくるような、五感が目覚める場所かも。
(ダンシャリアンで、peony syar11-E 主宰 堀口里音さん作)
5月京都デュアル「断捨離®悠々実践3回コース 」でした。
1・2回目はZoomで、3回目は京都での対面講座。
この“リアルで会える”喜びが、嬉しい。
今回は、みなさんは、“ケアの断捨離”の段階にいらっしゃる方々ばかり。
とにかく「空間を見る・空間を活かす」。
全員が、その感覚にしっかり向き合ってみました。
最初は、みなさん戸惑います。
でも、毎日空間と向き合っていくうちに、少しずつ思考がゆるみ、
固まっていた枠が外れていきます。
思考の枠が外れると、感覚が動き出す。
それを継続するうちに、自分の“感性”が自然と出てくるようになるのです。
私たちは、自分から湧き出たものを形にする時、
なんとも言えないワクワクな気持ちになるのです。
一旦枠が外れると、アイディアが次々と湧いてきて、それがまた楽しい。
この高揚感は、まさに“至福”。
断捨離は、楽しい、愉快、という快感なのですが。
そんなことをまた、発見した5月の実践コースでした。
そして、この方きよみさんが創り出した空間、
これが「百聞は一見にしかず」の言葉が思い起こされるのです。
=============
10月8日(水)断捨離®講演会、お申し込みスタートしました!
このたび、10月8日(水)に福岡市民ホールにて
断捨離®講演会を開催させていただくことになりました。
多くの方に、聞いていただきたい。
お誘い合わせの上ご参加ください。
お申し込みこちら⬇️
\ にほんブログ村に参加しています/
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
※2025年7月・8月『断捨離®悠々実践3回コース』
『空間』を創り、意織する断捨離実践を展開します。
私が、12年間提供してきた断捨離の公式テキストによる基礎編です。
何度もブラッシュアップして、今は、第2フィールドの”空間”を創る。
“空間”を動かすことで、空間認識を育もうとしています。
『断捨離』には力がある。
私たちは、”空間” の力を知らない
私たちは、”空間”の力を侮っている。
“空間”認識と”空間の力”に近づくよう実践していきます。
https://ws.formzu.net/dist/S21405082/
・7月開催 Zoom 7/8、 15、29 (火)21:00~23:00
対面 7/10、17、31(木)10:00~13:00
・8月開催 Zoom 8/16、23、30 (土) 9:00~12:00
==========
===========
✳️九州の断捨離®トレーナー達
http://断捨離九州.com/
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜9:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer