夏至の昨夜
『風華組』のみなさんと集いました。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
昨日のブログ
時間は、自分で区切っていい。
時間軸のここを決めるのは、自分。
そう意識した時に、その効用は働き出す。
夏至までに・・・と決めたから、
みんなが、集中して断捨離に取り組んだ。
たくさんの仲間が一緒に断捨離していることが励みになった。
そして、この日を迎えたのでした。
体験談も10年、7年という方達3名
その人生の変わりように感無量でした。
とにかく、「風華組」の皆さんの実践と学びの深さ、
スタッフの各トレーナー達がこの時ばかりは力を合わせて
企画、進行は、年々頼もしいばかりでした。
私は、やましたひでこ著『自在期』と
岡本太郎著『自分の中に毒を持て』から
「幸せ」「不幸せ」「歓喜」について。
私たちは、幸せや運がいいことを求めるけれど、
幸せとは、どんな状態だろう?
運が良くなって、どうなりたいのだろう?
岡本太郎氏は、こう言う。
エゴイズムにならなければ、いわいる幸せではありえない。
断捨離は、思考・感覚・感性の取り戻し、
このセンサーを磨いてこそ、苦境にあった時湧き上がる「歓喜」
を味わうことができる。
それに向き合う事は、なかなかスリルがあるけれど、
幸せなんかよりもっとキリとした面白さだと思う。と
記されている。
さて、後半は、この『歓喜』を味わいに行こうかと。
仲間と一緒だと、さらなる歓喜となるのではと感じた次第です。
\ にほんブログ村に参加しています/
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
※2025年7月・8月『断捨離®悠々実践3回コース』
『空間』を創り、意織する断捨離実践を展開します。
私が、12年間提供してきた断捨離の公式テキストによる基礎編です。
何度もブラッシュアップして、今は、第2フィールドの”空間”を創る。
“空間”を動かすことで、空間認識を育もうとしています。
『断捨離』には力がある。
私たちは、”空間” の力を知らない
私たちは、”空間”の力を侮っている。
“空間”認識と”空間の力”に近づくよう実践していきます。
https://ws.formzu.net/dist/S21405082/
・7月開催 Zoom 7/8、 15、29 (火)21:00~23:00
対面 7/10、17、31(木)10:00~13:00
・8月開催 Zoom 8/16、23、30 (土) 9:00~12:00
=============
7/12. 京都にて、竹田ゆかこ断捨離®トレーナー
残席6名
===============
==========================
やましたひでこのたくさんの動画が見れます。
お楽しみください。
===========
✳️九州の断捨離®トレーナー達
http://断捨離九州.com/
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜9:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer