今回は、ハナミズキ、可愛いでしょう。
私が、”枝物” ”枝物” って、言うものだから、
お庭のあるお宅、みちこさんが持ってきてくださいました。。
みちこさんちは、今、満開のようです。
ありがとうございます。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
「60歳からの断捨離」
と言う動画を見つけました。
今までになく、とても断捨離のことを理解してくださっていました。
50代からの“これから”をもっと豊かに、もっと自分らしく。
日々の暮らしに役立つ健康法、食事のヒント、心と体の整え方、
を発信されているとのこと。
今回は、「断捨離」のススメ。
🔹 「まだ大丈夫」ではなく、「いまから始める」が未来を変えます
🔹 今日の小さな選択が、10年後の元気をつくります
🔹 いくつになっても、自分らしくいきいきと歳を重ねていくために
紙類
服
キッチン、
思い出のモノ
情報、
人間関係
時間
習慣
断捨離は、「捨てる」ことではない、「選び直す」こと
減らすことは、失うことではない
減らすことで、自由が増える
減らすと身軽になるのだけでなく、自分らしくなる
最後は、財産も肩書きも役割も終わる時がくると
残るのは自分がどう生きてきたかの”実感”だけ
年齢を重ねると、本当に大切なのは、”時間”
命=時間だと、わかってくる
今の自分に対して優先順位は何か?
自分の心が望んでいる過ごし方、
これらをもう一度、見直すことで人生の流れが
ふっと変わっていく・・・。
みなさん、きっと理解できて、気持ちがラクになっていくお話でした。
あとは、ぜひ実践していただきたい。
命=時間だから、
『60歳からの人生のリセット』を
お話いたします。
=============
『60歳からの人生リセット』
10月8日(水)断捨離®講演会!
福岡市民ホールにて
参加費:1000円(9月7日まで)
多くの方に、聞いていただきたい。
お誘い合わせの上ご参加ください。
お申し込みこちら⬇️
\ にほんブログ村に参加しています/
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
※2025年7月・8月『断捨離®悠々実践3回コース』
『空間』を創り、意織する断捨離実践を展開します。
私が、12年間提供してきた断捨離の公式テキストによる基礎編です。
何度もブラッシュアップして、今は、第2フィールドの”空間”を創る。
“空間”を動かすことで、空間認識を育もうとしています。
『断捨離』には力がある。
私たちは、”空間” の力を知らない
私たちは、”空間”の力を侮っている。
“空間”認識と”空間の力”に近づくよう実践していきます。
https://ws.formzu.net/dist/S21405082/
・7月開催 Zoom 7/8、 15、29 (火)21:00~23:00
満席です 対面 7/10、17、31(木)10:00~13:00
・8月開催 Zoom 8/16、23、30 (土) 9:00~12:00
=============
お申し込みはこちら↓
==========================
やましたひでこのたくさんの動画が見れます。
お楽しみください。
===========
✳️九州の断捨離®トレーナー達
http://断捨離九州.com/
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜9:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer