季節の変わり目、トレーニングの場所

ごきげんさまです。
断捨離正規トレーナーだんようこです。

空は随分秋の感じがするし、
 
田んぼの稲も、穂をたらいて実りが近い。

でも、体感は夏の暑さ。
時折、激しい雨が降って蒸し暑さが増す。
まだまだ、着るモノは夏物なんだけど、
若干違っているのだ。

季節の変わり目。
服はあるけど、服がない。
もとい着たい服がない。

季節が変わる度に、
わくわく買い足していったけれど、
今持っていたのは、捨てきれず
衣装ケースに納めてしまう。

そんなことを毎シーズン繰り返した。
昨年から、もう衣装ケースに
納めるモノは、ごく少数になったけれど、
今年もまた迷う。

 
昨日、捨することにしたもの。
一度も着なかったモノ=去年からの持ち越したモノだった。

何度でもトレーニングの場、クローゼット。

 
 (君の衣装は、一年中その甲羅なんだね。)

◆「うつと断捨離」講演会をします。 先着順です。http://ameblo.jp/danyouko/day-20120822.html

10月の『断捨離レッスン』

http://ameblo.jp/danyouko/entry-11094733255.html

◆あと一名です。
大分ダンシャベリ会(ハッピたんさん)

いよいよ来週9月11日(火) 11:30~

シャーりーに会いにきてくださいね?

http://ameblo.jp/danyouko/entry-11180033610.html

◆9、10月の福岡のダンシャベリ会はこちら?
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11180033610.html

◆10/4佐賀でダンシャベリ会(チョコのんさん)がスタートです。
http://blog.goo.ne.jp/0419choconontan/d/20120903


関連記事

  1. 「情報&エネルギー」と自分を緩める3つの空間

  2. カツオ菜・・・博多のお正月だけ?

  3. 一年でこんなに成長! 自分で変化を起こしていくこと。

  4. 「毎日の贅沢」空間たっぷり。小さな幸せ。

  5. 親の思いは・・・?

  6. 空間とは?「空間クリエイト」6回コース終了。