小松市の道は街路樹が続きます。
並んでいても、紅や黄色とその色の
進み具合が違うのですね。
個性? 陽の当たり方?
こんな変化も愛おしく感じます。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
11月1日、11月に突入です。
今年も〆に近づいてきますね。
一昨日の夜は、
酒井千恵企画のルームツアー番外編
「こまつ町家」のルームツアーを開催いたしました。
そのナビゲートしながら、
私も、何度も訪れながら、
2011年ごろに、やましたひでこから
繰り返しお聞きしたお話を思い出していました。
たったお一人で、いわく付きの放置空き家を
手がけていかれて、立て直し、
小松の街並みを残す先駆的な存在に
生まれ変わらせたこと。
そのエネルギーは、
まさに、昨年から指宿ベイヒルズホテルでの
断捨離に通じるモノを感じるのです。
破壊と創造。
破壊する勇気と覚悟。
創造の確信と信頼。
ああ、ここから始まったのだなと感じています。
ここは、コロナが収束して民泊として
再会されていきますが、
ホテルほどのおもてなしはありません。
この空間を暮らしの中に感じるところです。
このどこか一か所でも、
自分のお宅に持って帰れたら、
そこでやましたひでこの意識が繋がるでしょう。
石川県には、毎月初めに
白山比咩神社 にお参りする
「おついたちまいり」という風習があり
やましたひでこも、毎月お参りされていたと
聞いていました。
なので、石川県にいくと、
ダンシャリアンとしては、
ここの神様にお参りしたい気分になるのです。
なんといっても、光の雨が降っている参道。
私もこの参道は、大好きになりました。
さて、昨年に続き、金沢や小松に行けたこと。
小さなプロペラ機に乗って、
小松空港から、福井、加賀、金沢、白山と
北陸の市を全く寒さもなく巡れたことは、
地元で大歓迎してくれた断捨離コミニュティ「風華組」の
優子さん、さとみさん、華恵さん。
九州の私が縁もゆかりもないと思っていた地に
一般的な縁とゆかりを超えたご縁ができて、
何度も訪れる、何度もお会いできる。
摩訶不思議で、まだまだ知り得ない次空?
空間を感じるばかりです。
ただただ、感謝の中におります。
北陸は、出村ひかるトレーナーが
これから、断捨離®の出会いの場を創っていきます。
私も応援していきます。
どうぞ、多くの方が、
出会っていかれますように。
\ にほんブログ村に参加しています/


にほんブログ村
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
さあ、次は、指宿リヒト
11/7 リヒトでの講演会 満席❣️
そして四国へ参ります。
※11月21日(日)四国、香川県宇多津
午前の部:10:00~11:30 初めての方へ
〜心地よさを感じる〜
参加費:3,000円
午後の部:13:30~15:00 断捨離実践者の方へ
〜心地よさを追求する〜
参加費:5,000円
申し込み先:断捨離かがわチーム事務局 福岡ひとみ
fukugoro@yahoo.co.jp
\ にほんブログ村に参加しています/


にほんブログ村
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
※断捨離®九州トレーナー会
断捨離九州.com
断捨離®九州トレーナー会メルマガ登録
よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください↓
【断捨離®︎九州トレーナー会企画!】
『聞くたい! 喋るたい! 笑うたい!
九州のトレーナーにまかせんしゃい!!』
(なかなかいいねタイトルたい)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※ 11月講座 ・11月9日・16日・30日(火)あと1名様
※ 12月講座 ・11月24日・12月1日・15日(水)あと1名様
※ 11月 集中「断捨離®メクル理解コース」inリヒト 満席です。
【お知らせ】
✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州断捨離®トレーナー会
http://断捨離九州.com/
やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式で
ご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離