関東の方は、台風が接近中のようですが、
北部九州は、とてもいいお天気。
たった1週間前の大雨災害が遠いことのように
思えます。
やましたひでこ公認
断捨離トップトレーナー檀葉子です。
やましたひでこが絶賛のさとう式リンパケア
やましたひでこのブログから
それは、自分自身をどんどんと好きになっていく行為なんだと。
これは、早く体験しなければ・・・、
福岡断捨離乙女組のみんなと
さとう式リンパケアを体験しました。
講師をお願いしたのは、
さとう式リンパケアとは、
耳(顎関節)=口腔から身体全体をゆるめ、
リンパを流れやすくすることで
循環機能を高めるためのケア。
リンパは流さない!
リンパは、勝手に流れるものなのだ。
「押す」「揉む」「引っ張る」は無し、
優しくふれて、ゆらして、緩ませる。
どこまでもソフトタッチで撫でるだけ。
前屈してください。
指は畳まで遠かった彼女ですが、
背中をさ〜さ〜となでられるだけで、
あらら〜、さっと畳につきました。
わお〜〜! その差に一同ビックリ!!
もう、今までの常識を覆すものでした。
やさしく撫でるだけで、効果は一瞬にして現れる。
それを、たくさん体験させていただきました。
カラダは、日々働いている。
日々のケアが必要。
ケアは、簡単にできる方がいい。
片手万歳とか、
キラキラ・パタパタ体操とか、
輪ゴムとか、たくさんのことを
教えていただきました。
カラダに意識を向けて、優しく撫でる・・・、
これは自分を労わる、慈しむよう
どんどん自分を好きになること間違いないですね。
断捨離と同じ、流れを流れやすくする。
毎日、カラダの排水溝のケアをする。
カラダは、日々のケア、
断捨離は、日々のメンテナンス。
やはり、これがとても大切なことですね。
特にカラダは、50歳から、
いかにケアしていくかが、
未来の自分の健康なカラダの維持となっていくそう。
どうです! この皆さんの小顔効果と美しさ!
人生も、同じ。
今の連続が、未来の人生になっていく。
今のカラダのケア、
今の住まいのメンテナンス。
顔もアップ、やる気もアップいたしました。
※8月からは、週1〜2回の発信で
ブログには書ききれなかったコトを
書いていきます。
ご登録はこちらから↓
※2019年11月すごい渦が巻き起こる予感。
檀葉子の「断捨離®めぐる実践3回コース」募集開始!
熊本:木曜日コース 11月7日・14日(10:00~12:00)・28日 13:00~16:00
・くまもと森都心プラザ
大阪:金曜日コース 11月 8日・15日・29日 13:00~16:00
・大阪生涯学習センター
お申し込み:https://ws.formzu.net/dist/S41193280/
香川:土曜日コース 11月9日・16日・30日 13:00~16:00
・サンポートホール高松
お申し込み:https://ws.formzu.net/dist/S49099715/
断捨離についてどんなことでもお答えします。
人生を変えるきっかけになります。
・9月27日(金)
・10月28日(月)
時間は、すべて11:30~13:30 参加費 ランチ代込み 4,000円 福岡市天神界隈詳細はこちら⬇
https://danshari-dan.com/lp/201503/
ただいま募集中!!
10月コース 10月11日・18日・11月1日(金)
11月コース 11月5日・12日・25日(火)
12月コース 12月4日・11日・18日(水)
時間はすべて10:00~13:00
会場は、福岡市東区千早あたり
お申し込みフォーム ↓
※やましたひでこのメルマガがすごい!
※やましたひでこ断捨離講演・全国ツアー2019
やましたひでこ「本当の断捨離」
ファイナル!
東京 10月17日<木>