京都にて新年断捨離講演会「〜シンプルな行動そして美学へ」

京都駅で見つけたネーミング。

これまた、記憶に残るな〜。

 

 

「薫々」 KUNKUN

くんくん と読ませるのか?!

 

 

色とりどりのお香の店内

 

(ネットより拝借)

 

 

お香は、まさに「薫り」と書きますね。

そして、くんくんとは、

人がかおりを嗅ぐ様の表現。

 

 

老舗のお香屋さんですが、ネーミングが新鮮!

そう感じました。

 

 

 

 

 

 

やましたひでこ公認

    断捨離トップトレーナー檀葉子です。

 

 

 

 

 

京都での「新年断捨離講演会&ランチ会」

関西の断捨離乙女達が、毎年開催してくださって、

断捨離でスタートしなければ、

今年が始まらない・・・なんて。

 

 

 

あなたにとって断捨離は?

と問うと、

 

 

人生の指針です。

暮らしの基礎です。

共に歩むもの。

人生の羅針盤・・・

 

そんな答えが返ってくる。

ああ、すばらしいですね。

 

 

 

 

 

まず、講演会は、この文から始まりました。

やましたひでこの1月1日のメルマガです。

あなたの思考と感覚と感性を総動員して。

 

 

 

 

数ヶ月前に、新年講演会のタイトル

「シンプルな行動そして美学へ」

と、決めた時は、なにもなかったのですが、

それから、考えた内容は、ドンピシャ、

やましたひでこがメルマガで発信して

くださったそれ。

ああ、ありがたや。

 

 

 

 

 

 

2018年11月15日 高野山でのセミナーの後日に

ひでこさんはこう書いています。

「だからこそ、日常で」〜断捨離の美意識

 

 

断捨離の美意識は、これにつきる。

削ぎ落としてこそ、際立つ。

手放してこそ、美しい。

 

 

足して足して飾っていくことでなく、

引いて引いて余白を生み出して行くこと。

 

 

持って持って抱え込むことではなく、

手放して手放して軽快になってゆくこと。

 

 

削ぎ落としの美、つまり、余白の美学。

手放しの美、つまり、軽快な美学。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

2018年の発信から

2年後の2020年の初めに

やっと「美学」という言葉を仲間達を共有できる。

とっても、嬉しいことです。

 

 

 

 

 

断捨離は、成長、進化し続けています。

さあ、自分自身に、自分の暮らしに、

自分の人生に断捨離の美学を。

美学とは、正解はないけれど、どこまでも美しいを

追い求めていく姿勢ですね。

 

 

 

 

 

講演会は、カンフル剤。

行動を起こす気になっていただいたよう。

してやったり!

 

 

 

 

コースを増設して開催決定です。 

※京都「断捨離めぐる実践3回コース」

新設、月曜日コース

2月3日・3月9日・3月30日(月曜日)

2月2日・3月8日・29日(日) 満席

https://ws.formzu.net/dist/S41193280/

 

   

 

 

 

お知らせ

BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
 
 
 
次回の放送は 
 2020年1月15日(水) 夜 9:00 ~ 10:54
2時間スペシャル です。

 
 
とうぞお楽しみに!
 
 

 

 

 

断捨離をきっちり学ぼう!⬇︎

 福岡 2020年2月~3月『断捨離®めぐる実践3回コース』

     2月コース  2月5日・19日・26日(水)

              3月コース   3月  3日・10日・24日(火)

時間はすべて10:00~13:00

会場は、福岡市東区千早あたり

 

お申し込みフォーム ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S871531/

 

 

※やましたひでこのメルマガがすごい!

 

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村


関連記事

  1. 「来年のことを言うと鬼が笑う」けれど、お知らせ!

  2. 秋の遠足〜山陰2やましたひでこ講演会

  3. 小学1年生に新しい片づけ術「断捨離®」を伝える

  4. 『狭くても理想は叶う』〜さいたよしこトレーナーのセミナー

  5. 名古屋のダンシャリアンと再会〜「断捨離®開運セミナー」

  6. この箱、なにかに使いたい、から考えた。