久しぶりにこんなモノをいただきました。

ふわふわのパンケーキ・・・。
かむ必要もなく、口の中にとろけていきます。
やさしい・・・。
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
先日、こたつ布団を買いました。
それが、またふわふわで軽くって・・・
やさしいですね。
私が4月の実家の断捨離で、
まず捨てたのは、布団類。
こたつ布団も。
もう、重くて寝れない綿布団を、
大量に捨てたのでした。
(とっくに羽毛布団に寝ているのに)
衣類、コートもダウンのおかげで
どこまでも軽く、動きやすい。
こうして、ヒトは、柔らかさと軽さを
求めているでしょうか。
追求するモノは、やさしさ?
そのために柔らかさ軽さ?
モノ=自分
と、知ったけれど。
でも、ヒト自身の中は?
自分自身の中に
やさしさ、柔らかさ、軽さは?
私自身は、あごの噛み締めが強くなり、
怒りと罪悪感が繰り返し起こってくる。
ココロは、やさしさと軽さとは言えない。
関係が終わったモノを手放し、
部屋をリセットし続けることで、
かろうじて、コトの流れの速さに
追ていっている。
ココロの波を感じ切ろうとしている。
モノは、用途と場合によって、
その形状や感触が違うのがあたりまえだけど、
やっぱり、人が求めているのは、
軽さ、柔らかさ、やさしさ・・・?
「風の時代」がやってくるのだものね。
2021年3月指宿リトリートでの講座
詳細はこちら
https://danshari-dan.com/news/43227/
お申し込みは、
http://ws.formzu.net/dist/S91215699/
1、『断捨離®メクル3回コース』
in 指宿リトリート
あの天空間の中で、「断捨離®メクル実践3回コース」
を開催します。 (まるで、合宿)
どなたでもご参加可能です。
● 日程 3月コース:3月15日・17日・19日
10:00~12:00 +夜のダンシャベリ会
単発 1日だけの参加も可能です。
(16,500円)
● 会 場 指宿リトリート
●参加費 44,000円

BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
*放送後1週間は
民放公式テレビポータルTVerでも
ご覧いただけます。http://dpweb.jp/tver