我家の梅雨の健康法。

ごきげんさまです。
断捨離正規トレーナーだんようこです。

以前、アロマの講演会によく通った。
その講演会では、家の中は呼吸空間。
いやな臭いの中では、私達は無意識に
呼吸が浅くなる。
家の中に長くいる主婦や小さな子供達が
呼吸が浅くなると起こる、不健康の話などを聞いた。

そして、断捨離を知り、
溜め込んだモノ、
片づかない部屋の様子などで、息ぐるしい。
つまりは、呼吸が浅くなると同じことだと
思い至った。
だから、体調や気分に影響及ぼすのだ。

やっぱり、アロマは対処療法。
根本は、部屋の混乱を片づけること。

梅雨のこの時期、
庭のユーカリの枝を部屋に飾る。
 
ユーカリはメントールの香りがさわやか~。

近くに寄って、何度も深呼吸したくなる。
実は、この深呼吸が身体の機能をあげる。

まずは、部屋を片づけて、アロマを置く。
梅雨の健康法でした。

ユーカリ、これをコアラが好きなのか・・・・

 
 

ダンシャベリ会のお知らせです

7/27(金)神戸のCandyさん開催  トレーナーmomoさんの参加。

7/28(土)広島のよっちゃん開催  トレーナーシャーリー参加。

7/30(月)大阪でシャーリーことだんようこ開催 ?
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11180033610.html
 

◆7・8月の福岡のダンシャベリ会はこちら?
http://ameblo.jp/danyouko/entry-11180033610.html

人気ブログランキングに参加しています。記事が参考になったようならクリックしてもらえるとうれしいです!
   ↓

にほんブログ村

 


関連記事

  1. 「僕は、12歳。職業は、中島芭旺」より

  2. 「うつと断捨離」福岡・熊本断捨離会すぺしゃる講演会

  3. 本日RKBラジオ〜「断捨離」世界へのお知らせ。

  4. 断捨離が子離れを助けてくれる。

  5. 若いお母さん達に。

  6. 35年間の母役、名実ともに卒業しました。