何度でもBASICは、愉しい!

 

ごきげんさまです。
断捨離トレーナーだんようこです。

昨日、6/27発売の
『断捨離BASIC』を、手にすることができた。

 

P10609551

 

 
はあ~~? 遅すぎつだろう、福岡!
しかも、まだ店頭になかった・・・。
探したけれど、見つからない・・・・なんと、
今から、出しますよ。というカートの中に・・・・。

何度も聞いているベーシック。
何度聞いてもおもしろいベーシック。

巻頭に1期トレーナーさんが登場する。
フツウの一家の主婦が・・・、

 

P1060956

まさに私もそうでした。

私は、見えるところは片づけている、
一見できるフツウの主婦を、頑張って維持していました。
ほとんどのエネルギーをその維持につかっていた

よくぞ、Before の写真を撮って置いてくれました。
と思うほど、インパクトが完璧ですね。

小松易さんの記事も、
とってもわかりやすい。

 

またまた、捨てたいモノがたくさん
思いつきました。
さっそく、断捨離しよっと。

私も、集合写真で登場していました。
そうぞ、手にとって見てくださいね。

必ずできる!『断捨離BASIC』
お奨めです。

 

 

7/12(金) 断捨離セミナー初級編

その他講演会は、こちら ⇊

https://danshari-dan.com/seminar/

7/15(祝・月) 断捨離講演会in熊本
 「夏!風が通る住まいに。」

申込みは、こちら ⇊

https://danshari-dan.com/seminar/
 

読んでくださって、

応援のポチっ

ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村


関連記事

  1. 白状します。 我が家のタオル・・・。

  2. 断捨離トレーナーの明るく美しく研修〜淡路島〜

  3. まったく違う視点で、断捨離流ダイエット

  4. 2019年の振り返り、感謝をこめて

  5. 今年も・・・断捨離に明け暮れた。

  6. いつから?「からまる、集まる」不思議な現象