息を吹き返したお雛様

2月も後半になりました。

梅も一時開きかけたけれど、

雪の降る寒い日が続き、

また、閉じちゃったみたいですね。

でも、もう寒さ後半です。

 

 

 

 

断捨離トレーナーだんようこです。

 

 

 

 

もうすぐ、3月のおひな祭り。

お雛様を、押し入れに置いていた方

もうとっくにお雛様は飾ったでしょうか?

 

 

 

 

お雛様は、

断捨離対象に上がってくる頻度の高いモノ。

 

 

 

子供が大きくなって飾らなくなった・・。

何年も出してない・・。

飾るスペースのゆとりがない。

出したり入れたりが面倒になった。

 

 

 

そのうちに、

本当は7段飾りは

欲しくなかったけれど、

親の強い意向で買ってしまった。

ガラスケースが嫌だと言ったのに。

などなど・・・親への不満を何年も繰り返したり・・。

 

毎年、この時期ココロに

ひっかかるものになってしまっている方が

結構多いのです。

 

 

 

 

先月3回コースでも、

お雛様のことは話題になった。

そこで、断捨離の対象に上がったので、

何年ぶりかに出してみることにしたそうです。

 

 

 

 

それには、男の子しかいない断捨離乙女の澄子さんが

お手伝いに行って一緒に飾ったそうです。

 

 

 

 

そうしたら・・・あら、素敵!

 

image-2 のコピー

 

 

 

なんで、あんなに憂鬱に思っていたのかしら。

とっても楽しかったそうです。

 

 

 

お母様がとっても好きだったお雛様。

お母様を呼ぼうと思ったそうですよ。

 

 

 

はい。

これは、とっておくモノに決定です。

 

 

 

きっと飾らなくなった頃は、

子育てに追われていた時。

あの頃の大変だ、めんどくさい。

ずっと出してあげていない・・そんな自分の後ろめたさが

お雛様のイメージになっていたようです。

 

 

今は、あの頃より余裕ができた。

状況が変わったのです。

手放すべきは、あの頃持ってしまったイメージですね。

 

 

 

友人を呼んで、たのしい大人のひな祭りを

したいなと、思ったそうです。

来年は、私もお呼ばれしそうです。

 

 

 

 

断捨離3回コースでたくさんのモノを

手放して、ココロの余裕ができたことも

あるのでしょうか?

 

 

 

 

なにを残すか?

ほんとうは、なにを大事にしたかったのか、

それも断捨離で、分かってくることです。

 

 

 

 

夜の部の日程が変わりました。

◆変化が分かる最短コース

3月7日(金)スタート

『スッキリ・キッチリ学ぼう断捨離』 3回コース

昼の部  7、14、28日  変更 7、11、18日

夜の部  7(金)、11(火)、18日(火)

 

 

初の長崎講演。

参加希望者の方、申し込みお急ぎ下さい。

◆3月5日(水) 『LET’S 断捨離』in 佐世保

http://p.tl/JW1O

 

 

◆3月4(火)8日(土)20日(木)断捨離講座入門編

http://p.tl/Sn6N 

 

 

ランキングに参加しています。

応援のポチっ

ありがとうございます。⇊

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村

 

 にほんブログ村

 

 


関連記事

  1. 井戸端会議で。

  2. 早く帰って、捨てたくなるレッスン。

  3. お彼岸に必ず咲く彼岸花

  4. 行動!・・・捨てることに許可を出そう。

  5. 先送りと決意表明

  6. 『奇跡のリンゴ』に遭遇して。