今朝、目が覚めると
こんな光景が飛び込んできた。
顔が見えない!
これは、観音様?1
断捨離の神が降臨か?!
夢!?
チーフ断捨離トレーナー檀 葉子です。
まだまだ興奮覚めやらず、
いえ。早く帰って現実に戻りたい。
だって、昨日に断捨離祭りが楽しくって、
今朝の後光は新しい年を照らしている!
流れが始まる気がするから。
夕べは、3回目を迎える断捨離祭りに参加。
会を重ねるたびに
全国から、いえ海外からも参加する方が増えて,
会場は満員状態。
熱気も高まる中、始まりましたよ。
5名による講演をたっぷり聞かせて頂きました。
でもね、素晴らしい学びも
すべては行動があってこそとひでこさん。
「たった一つのモノを捨てた!」
その行動を起こしたということが、大事だと。
そう、ゴミを一つ捨てた・・・。
一つ、自分を大切に扱ったということだから。
どこまでも、自分を大切にするメソッドだから。
行動が必ずついてくるメソッド「断捨離」
やらなければ、だたのお話ですね。
さてさて、朝の観音様の姿は、
実はこうゆう感じ。
朝陽を正面から浴びながら、今朝のブログを書き続ける
「断捨離マラソン」の北林ちか子トレーナー。
いやはや・・・「断捨離マラソン」の神には間違いないですね〜。
ああ〜〜カメラが性能よくて、ビックリしました(笑い)
◆緊急告知
断捨離実践編 in 大分を開催します。
12月12日(土) 10:00~15:30
会場:ホルトホール
受講料:10,800円
そして、来年1月9日(土)は、
鹿児島にて講演会をいたします。
◆ 鹿児島にて断捨離講演会
2016年1月9日(土)
<お問合せ・チケット購入>
Happy エイジング倶楽部 代表 藤井 文
TEL: 080-5203-7997
(電話受付 10:00~21:00)
Email: faya@san.bbiq.ne.jp
いろいろな断捨離ブログが楽しめます。
ランキングに参加しています。
応援のぽちっ!
ありがとうございます。
⬇