「20:80 」の法則だとすると

今日は、外に出ても「さむ!」と思わなかった。
家の中と外の気温が変わらないようになった。
やっとだなぁ。

サクラも、こんなに吹き溜まるほどに散ってしまった。

やましたひでこ公認
   断捨離®トップトレーナー檀葉子です。

やってもやっても、捨てても捨てても、変わらない・・・。
「もう、家中の4分の1は、捨てたのですが・・・」

そうですね。
「4分の3は、捨ててもいい困らない」
と言われています。

厳密にいうと5分の1(20%)のモノしか、
日常は、使かわれていないと思われます。

いわゆる「80:20」 のパレートの法則を
採用するならば、
家の中の20%のモノを使って、暮らしている。

特に、初期の段階では、使われることなく
ただ溜め込まれているのが、80%となりますから、
捨てても捨てても、かわらないかもしれません。

その80%の内訳は、
50%が忘れているモノ。忘却の彼方にあるので、
ウチにはそんなにモノはありません。
など聞かれます。

30%は、迷うモノ。 いつも、捨てようか捨てまいか
逡巡しているモノ。

これは、常に意識上にあって、なかなか捨てられず、
何度も行ったり来たりしています。
けっこう長い時間とエネルギーを使います。

まあ、捨てても捨てても時間の経過と共に
出すモノは、終わりません。

要は、家の空間にあった量で、
入れ替わっていくことが望ましいと考えます。

それは、自分が把握できる、管理できる量でしょうね。

そして、美しさを求めるならば、
メンテナンスが必要なので、

自分が、メンテナンスしたい、
できる量ということが加わります。

それは、個々人違います。

どんなに好きなモノでも、ついてくるのはメンテナンス。
どんなに素敵なモノでも、放置してしまえば、
ただのガラクタですから。

断捨離は、「これだけ捨てた」
ということでは、測れないのです。

\ にほんブログ村に参加しています/



にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ 
 にほんブログ村

応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

【講座のご案内】 

2022年リヒトにおいて「断捨離®メクル集中コース」
44,000円

・5月 3日(祝・火)・4日(祝・水)・2日チェックイン
・5月21日(土)・22日(日)・20日チェックイン
・6月11日(土)・12日(日)10日チェックインhttps://ws.formzu.net/dist/S21405082/ 

※2022年4月・5月
「断捨離®メクル実践3回コース」
45,000円
対面講座(福岡市)


zoom講座
・4月7日・14日・28日(木)

時間は10:00~13:00
https://ws.formzu.net/dist/S871531/

 

※断捨離®九州トレーナー会
断捨離九州.com
 

断捨離®九州トレーナー会メルマガ登録
よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください↓

〜〜〜〜〜〜〜〜

九州のトレーナー達が、悶絶しながら捨てたモノ・コト
でも一番は、やっぱり「思い」いえ「思い込み」?
それぞれが語ります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: S__52846674.jpg

お申し込み↓

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【お知らせ】

✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen

✳️九州断捨離®トレーナー会
http://断捨離九州.com/

 やましたひでこ公式You Tubeを見る

✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/

✳️   BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer


 ✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式で
ご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>

✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com

✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離

 

 

やましたひでこのまいにち断捨離 (TJMOOK)
Amazon(アマゾン)
1,100〜3,190円

 

モノ・人・心の悩みが消えていく 断捨離道場
アマゾンジャパン合同会社
1,430円

 

1日5分からの断捨離~モノが減ると、時間が増える
アマゾンジャパン合同会社
1,069〜5,510円

 

 


関連記事

  1. 「全開運」って

  2. まだ、暑いけど・・・見た目から

  3. 大分の子育て真っ盛りのお母さんたちへ

  4. 断捨離哲学を学ぶ効用

  5. 6年ぶりのやましたひでこ「プラチナセミナー」へ

  6. 一生懸命の人を応援するといいよ