今朝の4時半ごろ
随分、日の出が早くなりました。
ここ(リヒト)いたら日の出前に目が覚める。
体内時計が狂っているのか?
朝の読書会の曜日や時間を間違ってばかり。
気を取り直して生きていこう。
すごいスピードで、夏至に向かっているのかも
(自然は、いつもと同じなんだけど)
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
今朝は、やましたひでことトレーナー達の読書会
近頃、時々抜けるのが多くなった、
上に書いたように、決して起きれないのではなくて、
曜日を間違えることが多いのです。(とほほほ)
さて、今回は、エーリッヒ・フロムの
「愛するということ」
ひでこさんの挙げられてれたように、
とても心に響く言葉が多い。
愛は、技術であるという前提で綴られる。
私は、ここを挙げてみたい。
・・・・・
ひとりでもじっとしていられるようになることだ。
実際、集中できるということは、
ひとりきりでいられるということであり、
ひとりでいられるようになることは、
人を愛せるようになるために必須条件のひとつである。
もし、自分の足で立てないという理由で
人にしがみつくとしたら、
その相手は命の恩人にはなるかもしれないが、
二人の関係は愛の関係ではない。
逆説的であるが、ひとりでいられる能力こそ、
愛する能力の前提条件なのだ。
(P167)
だれしも、愛されたいと望む
だけど、一方的に愛されても意味がない。
自分も愛してこそ。
誰かがいないと不安、さびしいと訴える人がいる。
だからからか、モノが手放せないと。
愛し、愛されたいから人のいる場(SNSなど)を求める。
けれど、ひとりでいられる能力こそ
愛する能力の前提条件だとしたら。
\ にほんブログ村に参加しています/


にほんブログ村
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
6/25 青山にて、講演会
午後の部
断捨離、進めていますという方へ
午前の部
2022年リヒトにおいて「断捨離®メクル集中コース」
44,000円
・あと2名様 6月11日(土)・12日(日)10日チェックイン
・7月 9日(土)・10日(日)・8日チェックインhttps://ws.formzu.net/dist/S21405082/
※2022年7月
「断捨離®メクル実践3回コース」
45,000円
対面講座(福岡市)
※断捨離®九州トレーナー会
断捨離九州.com
断捨離®九州トレーナー会メルマガ登録
よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【お知らせ】
✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州断捨離®トレーナー会
http://断捨離九州.com/
やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式で
ご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離