この時期になっています。
ああ、こんな小カブが大好きです。
それとナスも大好きです。
今時は、この発酵ぬかどこが重宝しています。
昔のやってもやっても、ダメにしてしまう
あれって、なんだったんでしょう。
今年もこれが、美味しいく食べられる。
夏がきた〜と、味わいます。
今時のぬか漬け、お姑っぽい?
やましたひでこ公認
断捨離®トップトレーナー檀葉子です。
檀葉子と朝一読書会
この本では、皆さんどんどん記憶が蘇るよう
自分に染みついたお金の習慣に
どんどん気がついていく。
ああ、イタい、イタい。
ああ、そうだったんだ愉快・愉快
今朝、シェアしていただいたのは、
・「お金を出す=お金を使うときに大切なのは思考」
から、いままで、お金は感情で使っていたのでは・・・。
確かに自分の感情、乗せまくりで、出していましたね。
出す時、ふきげんになっていたかも〜。
・憧れをマネてお金をつかって・・・マネーズ
可愛くおもしろい仲間達・・・リッチーズ
(ちょっと違った?)
・お金の回りは、自転車操業という。
今も、これからも自転車操業に違いない。
ずっと以前は、大人の自分が三輪車を
必死で漕いでいた。
それから、荷物をいっぱい乗せたママチャリだった?
それから、今は大きな車輪に変わり
風を感じながら、優雅に漕いでいるよう。
確かにお金は、エネルギーであり、回りもの。
大きな車輪で、優雅に漕ぎ続けていきたい。
自転車操業を、いい意味に変換ですね。
私は、ここ。
一杯のコーヒー代を節約していじましいばかり。
チリは積もっても山にならず、チリです。
主婦の頃は、特にカフェに入る必要もなかったし、
コーヒーブレイクの習慣もなかったから。
とも言えるけれど、これは、例えであって、
なにかにつけて、
瞬時に、そのお代を換算する自分がいたこと。
を、思い出しました。
(今は、考えなくなったなぁ・・・いいのか?)
お金からの自分ことのお話・・・観念の問い直し
皆さん、愉快すぎる。
\ にほんブログ村に参加しています/


にほんブログ村
応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。
6/25 青山にて、講演会
午後の部
断捨離、進めていますという方へ
午前の部
2022年リヒトにおいて「断捨離®メクル集中コース」
44,000円
・あと2名様 6月11日(土)・12日(日)10日チェックイン
・7月 9日(土)・10日(日)・8日チェックインhttps://ws.formzu.net/dist/S21405082/
※2022年7月
「断捨離®メクル実践3回コース」
45,000円
対面講座(福岡市)
※断捨離®九州トレーナー会
断捨離九州.com
断捨離®九州トレーナー会メルマガ登録
よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【お知らせ】
✳️指宿リトリート会員募集
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
✳️九州断捨離®トレーナー会
http://断捨離九州.com/
やましたひでこ公式You Tubeを見る
✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/
✳️ BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜
見逃し動画配信:TVer
✳️ 全国トレーナー活動がカレンダー形式で
ご覧いただけます。
断捨離トレーナー <カレンダー>
✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com
✳️ フォロワー募集中
Facebook 一般財団法人 断捨離