一人芝居でも・・・したい母親だった

昨夕、新幹線で帰福中、

プシュ〜と、車両内が真っ暗になって、

新幹線が止まった。

ちょうどトンネルの中でした。

博多〜新大阪で、停電が発生とアナウンス。

 

 

今朝のニュースでは、地震計が作動したためで、

原因は不明だそう。

 

 

 

 

 

JRの担当者の方々、焦ってるだろうな〜。

なんといっても、安全が第一。

その確認をしています。とアナウンスが何度もある。

はい、その点は、信頼しています(寝て待ってます。)

 

 

 

 

 

 

やましたひでこ公認

   チーフ断捨離トレーナー 檀 葉子です。

 

 

 

 

 

 

大阪にて、2日間

「断捨離 ®めぐる実践3回コース」2チームと

「日常断捨離 ®あるある塾」に

臨みました。

 

 

 

 

 

2日目の「日常断捨離あるある塾」の講座において、

Nちゃんの発表が、私もあったと笑えました。

 

 

 

 

 

1年ぶりくらいに

遠い大学で一人暮らしをする息子の元へ

ダンシャリアンの母としては、

少し、部屋の断捨離と掃除くらい

していこうと思うわけで、

彼女は、特に食品の賞味期限を

チェックするのが好きだそう。

 

 

 

 

 

息子の食品庫からは、

出るわ出るわの賞味期限切れのモノ。

ゴミ袋数個になった。

 

 

 

 

 

しかも、それは全て自分が仕送りした品々。

 

 

 

 

 

一人暮らしを始めた息子君へ、

これが好きだったなぁ。

こんなのがあったら、助かるかも。

これは、きっと便利だわ。

せっせと送る。

母親にあるあるの心・・・。

 

 

 

 

 

そして、さすがダンシャリアン。

怒りよりも、笑いが湧いてきたと。

 

 

 

 

 

なにやってんだ私?

買い揃えて、

郵送料2000円を払い、

ゴミとして出すための

ゴミ袋は、10枚400円。

取り入れて、送ったのは私。

ゴミとして捨てるのも私?!

 

 

 

 

 

これぞ、一人芝居と言わずしてなんと言う?

 

 

 

 

 

ははは・・・

母親は、したいんです。

そう、私がしたかっただけ。

本当に、あるあるの母心

 

 

 

 

 

時代は、変わっている。

なにも不自由ない時代にいる子供達。

母親の保護の垣根から解き放たれて子供達。

 

 

 

 

 

親の意識と子供の意識。

 

 

 

 

 

子供の意識を俯瞰してみようかな。

母の未来も俯瞰してみようかな。

 

(関西の断捨離乙女達と)

 

 

 

 

香川において『家事の断捨離』

日時:7月7日(日) 13:00~15:00(会場12:30)

会場:ユープラザ宇多津1階 視聴覚室
http://www.uplaza-utazu.jp/

参加費:3,500円

お申し込みフォーム
https://business.form-mailer.jp/fms/6dea7456104590

『家事の断捨離』
作者・やましたひでこ
出版社・大和書房

 
 

 

福岡 6月~8月『断捨離®めぐる実践3回

 6月コース  6月3日(月)・11日(火)・25日(火)

   7月コース      7月3日・10日・24日(水)

 8月コースは日曜日開催  8月4日・18日・25日(日)

 

お申し込みフォーム ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S871531/

 

 

 
『断捨離を始めてみよう』ランチ会

捨離についてどんなことでもお答えします。
人生を変えるきっかけになります。

・7月2日(火)
・8月1日(木) 11:30~13:30

参加費 ランチ代込み 4,000円

福岡市天神界隈詳細はこちら
https://danshari-dan.com/lp/201503/

 

 

※やましたひでこ断捨離講演・全国ツアー2019

 

 

 

お申し込み&ご予約はこちらから

https://pages.yamashitahideko.com/dntl2019/

 

 

※やましたひでこのメルマガがすごい!

 

 

 

いろいろな断捨離ブログが楽しめます。

ランキングに参加しています。

応援のぽちっ!

ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村

 


関連記事

  1. 「ザ・箱!」悶絶する乙女達

  2. 「恐怖!」だけど、この違和感あなたならどうしますか?

  3. 「恋」これをながめていたら・・・

  4. 「常識」という傘

  5. そのモノではなくて、その空間

  6. 夏バテするのは「モノが多いから!」