Let’s 断捨離

私は、シャーリー。
誕生したばかりです。

2月に書店で『断捨離のすすめ』にであったとたんに シャーリーが生まれた。
住まいは、地球星、東アジア日本国、福岡県福岡市・・・

どうもこの断捨離は宇宙規模だ、だから住所は宇宙からお届けもの、
宅配便が 届くように住所はしっかりと書いとかなきゃ。

6月12,13日に、広島県三次市の高谷山の山奥の『全生山』で
知ってる人は知ってる 秘密の特訓があった。

ここに来た人たちは、すぐ帰りたくなり、周りのものがごみに見えて くるとか、
そしてひたすらものを捨てだすとか・・・

ひえ~、おそろし〜。
しかも、その行動は嬉々としていて爽快な顔してるとか。

この日の ”ぽん♪ 師匠” のお言葉でわが身に思いあたったのは、
バカラのグラスあり、小石原焼きの焼酎グラスあり。
しかし、毎日ひんぱんにお水を飲むダーリンの取って着きのグラスには、
Asahiのロゴが・・・。

私 ダーリンをないがしろにしてたかも・・・(+_+)
毎日使うものは、潜在意識に作用しやすい・・・・だからか・・・
え?いかん、いかん 真っ先に買い換えます。

さあ、シャーリーが ちゃんとダンシャリアンになれるでしょうか?


関連記事

  1. カツオ菜・・・博多のお正月だけ?

  2. 衣替え♪ 衣替えで手放すものは・・・?

  3. 毎日お世話になっているモノなのに

  4. 「自己重要感」?!イタいおんなは、避けたいから

  5. 断捨離は、出口のメンテナンス。

  6. 記憶力の低さは、イメージ力の低さ。