Let’s 断捨離 vol.2

私は 生まれたばかりのシャーリー。

先週のセミナーに参加するにあたり、私なりに事前にまずは捨!
捨てていいんだと、認識した。

ほんとは捨てたかった。
でも、まだ使えるし、いる時がきたら、すぐ使えるし、
きちんと収納しておさまってるし、いい主婦ってそうよね。

捨てることOKが出た~。
5月いっぱいかけて、捨てた、捨てた。

あきれるけど、捨てたものの中に 仏壇があった。
転勤族で 小型の仏壇を持って回っていた。

福岡で転勤も終わり、大きな仏壇を買った。
その時、仏壇屋さんにもっていってもらえば、無料だったのに。

しなかった。 8年間、物置に・・・。
まだまだ、きれいだし、買った時十ん万円したし・・・。
やっと、供養料5000円払って持ち出した。
はあ~ まだまだ実は、暴露、いや懺悔の品々あります。はい。


関連記事

  1. 年齢と共に、暮らしのサイズダウンが必要?!

  2. 何度も見ているうちに、もういいかな・・・と、ひとり言

  3. 食べて、食べて、そしてバランスも。

  4. なぜ、捨てられない人は「うつ」になりやすいのか?を読んで。

  5. 実は、一瞬にして変わることができる方法。

  6. 家族の将来を憂いていた。手放したら・・・。