録画して100枚のDVDの『捨』

私はシャーリー。
ダンシャベリ会Ⅱ
スマップが好きでニックネームがスマさん
長年スマップ関連TVの録画、自分で編集したDVDを先月の断捨離講座後に百数十枚「捨」したとの報告。

感想は「すっきりした!!」
でも、すごくファンですごい時間とエネルギーをかけたものをよく手放せたね。
かなり心の格闘があったにちがいない。 そこんとこ聞きたい。

スマップは今ももちろん好きだけど、いつでもTVで見れるし、溜めたDVDは見る事はない、
部屋の中にうず高く積まれ、どうしようかと思っていたところ、
講座を聞いて、そっか!捨てていいんだと知ったから。 
と、ちょっと拍子抜け。

スマさん、スマップのコンサートなどで、散らばった親しい友たちと再会することが
楽しかったそうだ。

すごい数、自作したにもかかわらず、DVDを意外にあっさり手放せたのは、
友達とのいい関係をいっぱい持っていて、心は満たされてるからなんだろう。
そのためにモノはなくてもいいってこと。  
 
断捨離に会えて「捨」を知り、即実行。 そのモノに磁場が着く前でよかったね。
モノを捨てていいんだって、知らなかった・・・シャーリーも同じ。
捨てていいんだと知った時の驚きと喜び。
霞みが晴れていくような、ちょっとした悟りを得たような感覚だったなあ
今は、捨てるのかなり快感・・・・ちょっと危ないシャーリー。


関連記事

  1. 小さなからだの哲学者より「考える」のメッセージ

  2. 実家のお母さん達に告ぐ②

  3. メンテナンスは、ダイナミックで繊細で

  4. 暑さ寒さも気の持ちよう・・・じゃない現代だけど

  5. 今日は、お肌磨き

  6. 自分の位置が確認できた。